株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

医師限定コミュニティサイト「Medixpost」にて2000人以上の医師が注目したテーマを厳選して一気読み!「脳神経内科クリニカルアップデート」

登録日: 2024-06-07

最終更新日: 2024-06-07

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医師限定コミュニティサイト「Medixpost」にて2,000人以上の医師が注目したテーマを厳選して一気読み!

●編集
株式会社Medixpost(代表取締役医師 大平純一朗)

●商品説明
判型:A5判
頁数:280頁
発行日:2024年5月27日

●内容紹介
▷ドパミンアゴニストとMAO-B阻害薬の使い分けは?(澤村正典)/経口抗てんかん薬の使い分け(音成秀一郎)/抗認知症薬の使い分け(植村健吾)…etc ⇒脳神経内科領域で悩ましいリアルなクリニカルクエスチョンに,オピニオンリーダーが答えます!
▷医師限定コミュニティサイト「Medixpost」にて2,000人以上の医師が注目したテーマを厳選して一気読み!
▷コンテンツ化にあたり,全項目を再編集。
▷脳神経内科の重要情報を効率よく収集できる新定番コンテンツです。

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。

購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

おすすめ関連商品

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連求人情報

公益社団法人 地域医療振興協会 市立大村市民病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 総合内科・消化器内科・呼吸器内科・神経内科・整形外科 等 若干名
勤務地: 長崎県大村市

急性期から回復期、維持期までの疾患の治療・管理はもとより、予防医学としての健診事業にも力を注いでいます。
ハイケアユニットから地域包括ケア・回復期リハ病棟まで有しており、地域の皆様に対して急性期から回復期まで切れ目のない医療、充実したリハビリサービスを提供できる体制が整っております。
基幹型臨床研修指定病院として医師の教育にも寄与しています。当協会のコンセプトの1つである離島医療の支援も積極的に行っています。

救急医療体制については、1次から3次まで幅広く患者さんを受け入れています。
特に3次救急患者さんに関しましては、症状に応じて長崎医療センター及び救急隊と連携をとりながら、必要に応じた救急対応を行っています。また、2次までの救急患者さんに関しては、専門医と総合医が協力し対応しています。
救急医療についても二次救急を担っています。緊急の大血管手術やバイパス手術も行っており、長崎県内外から高い評価を受けています。
なお、日当直体制では、内科・外科系及び循環器系で 救急体制を整えています。
現在、内科・外科系の日当直体制は、内科医師が火曜日・木曜日・土曜日 の当直帯及び土曜日・日曜日の日直帯、外科系医師が月曜日・水曜日・金曜日・日曜日の当直帯に救急対応を行っています。
また、大村市夜間初期診療事業(内科系・小児科)に参画しています。
平成29年度より新病院にて診療を開始しております。
●大村市の人口は約99,500人(令和7年3月末日現在)で、県内13市で唯一人口が増加しています

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top