カートを見る
サイト全体で調べる Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook 医師求人・医院物件
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2021.04.13
経験者採用(編集職)について
2021.02.02
【プレスリリース】総合医学週刊誌「日本医事新報」が2月6日号で創刊100年〜オンライン版 「Web医事新報」との連携で臨床医へのサービスをさらに強化〜
2018.02.09
Webサイト簡易検索(画面右上)の不具合について
2017.09.29
キャッシュクリアについて
2017.09.01
「会員限定コンテンツ」(『jmedmook51 救急・当直ver3』等)閲覧に必要なシリアルナンバーの登録方法について説明ページを設けました
No.5051 (2021年02月13日発行) P.67
茨木 保
登録日: 2021-02-13
2021.04.10
漫画「がんばれ!猫山先生」761
2021.04.09
『便秘のタイプ別 下剤の上手な使い方』について著者の佐々木みのり先生にお聞きしました
『メンタル・キーワード療法~5分でできる簡易セラピー』について著者と開業医の尾高先生との対話から特徴と効果を紹介します
2021.04.07
『胸部X線読影に役立つ 気管支走行の覚え方』について著者の長尾大志先生にお聞きしました
2021.04.06
電子コンテンツ「【肺癌診断会】胸部X線画像読影トレーニング」「骨粗鬆症治療薬の特徴と使いわけ」を販売開始しました
2021.04.05
『尿沈渣の見方と解釈〜これでわかった!尿沈渣ココを見る』について著者の安田隆先生にお聞きしました
2021.04.03
漫画「がんばれ!猫山先生」760
2021.04.01
『高齢者のせん妄への対処方法』について著者の井上真一郎先生にお聞きしました
2021.03.31
電子コンテンツ「プライマリ・ケアに役立つ!眼底鏡の使い方」を販売開始しました
『【動画432点 写真401点で学ぶ】肺癌CT検診読影セミナー』について著者の大松広伸先生にお聞きしました
2021.03.27
漫画「がんばれ!猫山先生」759
2021.03.26
電子コンテンツ「医療・介護スタッフのための腰痛予防マニュアル」を販売開始しました
2021.03.22
電子コンテンツ「【動画432点 写真401点で学ぶ】肺癌CT検診読影セミナー」を販売開始しました
2021.03.20
漫画「がんばれ!猫山先生」758
2021.03.13
漫画「がんばれ!猫山先生」757
2021.03.12
電子コンテンツ「パフォーマンス漢方〜耳鼻咽喉科診療で役立つ漢方と処方のコツ」「嚥下エコーのいろはにほへと」を販売開始しました
2021.03.06
漫画「がんばれ!猫山先生」756
2021.03.05
電子コンテンツ「在宅で褥瘡を診る!〜非観血的治療と局所治療の選択方法」を販売開始しました
2021.02.27
漫画「がんばれ!猫山先生」755
2021.02.24
電子コンテンツ「【臨床現場で役立つ】便秘のタイプ別 下剤の上手な使い方」「メニエール病の診療ステップ1・2・3」を販売開始しました
2021.02.20
漫画「がんばれ!猫山先生」754
もっと見る
医療法人 相愛会 桑原記念病院
65歳以上の方も歓迎いたします。常勤も同時募集しておりますので、お問い合わせください。 相愛グループは、桑原記念病院を母体として在宅から施設まで、医療・介護・福祉のネットワークシステム構築を目指して地域に貢献いたします。
週3日のゆとり勤務です。65歳以上の方も歓迎いたします。非常勤も同時募集しておりますので、お問い合わせください。 相愛グループは、桑原記念病院を母体として在宅から施設まで、医療・介護・福祉のネットワークシステム構築を目指して地域に貢献いたします。
医療法人社団 佑樹会 介護老人保健施設 ひまわりの里
◆介護老人保健施設長(常勤)募集◆ 介護老人保健施設ひまわりの里は秦野市では初の全室個室ユニット型介護老人保健施設として平成26年10月にオープンいたしました。 10人をひとつの生活単位(ユニット)として位置づけ、少人数の家庭的な雰囲気の中で他の入所者様やスタッフと共同生活をしながら 入所者様一人ひとりの個性や生活リズムに応じて暮らせるように努めております。
医療法人 三秋会 介護老人保健施設 さわなり苑
入所定員80名、通所定員20名の介護老人保健施設の常勤医を募集しております。 系列の介護老人保健施設、有床診療所や訪問看護、特定施設などと連携しながら、地域に根ざしたサービスを行っております。 履歴書を送付ください。後日連絡いたします。 ※一関市の「介護老人保健施設 やまゆり」でも、同時募集中です。
公益社団法人 地域医療振興協会 市立大村市民病院
急性期病院で、大村市唯一の二次医療機関です。救急医療についても二次救急を担っています。緊急の大血管手術やバイパス手術も行っており、長崎県内外から高い評価を受けています。 ハイケアユニットから地域包括ケア・回復期リハ病棟まで有しており、地域の皆様に対して急性期から回復期まで切れ目のない医療、充実したリハサービスを提供できる体制が整っております。 平成29年度より新病院にて診療を開始しております。
平成医療グループ 介護老人保健施設 マインド/介護老人保健施設 カリタス・メンテ
心の通い合う温かい介護を行っています。 老人医療にご理解のある方を望んでいます。 「介護老人保健施設 マインド」又は「介護老人保健施設 カリタス・メンテ」のどちらかにご勤務いただきます。 詳しくはお問い合わせください。
医療法人 それいゆ会 介護老人保健施設 河津おもと苑
併設型の老健として平成11年に開設した、地域では一番古い老健です。 入所者50名(一般棟30名・認知棟20名)・通所リハビリ12名と規模は小さいですが、アットホームな雰囲気と伊豆半島の温暖な気候から、ゆったりとした時間が流れる癒しの介護老人保健施設です。 職員もベテランが揃い、技術を優しさで包みお届けすることをモットーにしており、協力病院は、へき地医療に力を入れる伊豆今井浜病院であり、緊急時にも対応しています。 伊豆急行線 河津駅から車で15分の場所に位置し、河津桜に囲まれた山の中腹にあります。 ご連絡を心よりお待ちしています。
特定非営利活動法人 ルネサンス 巡回健診クリニック(企業巡回健診)
首都圏の企業巡回健診医募集。 勤務は週1日から可能です。 まずはお問い合わせください。
社会福祉法人 慈徳会 介護老人保健施設 菖蒲園/老人保健施設 さくらんぼ
社会福祉法人慈徳会では、介護老人保健施設を2事業所、その他老人施設を複数運営しています。 老人医療にご理解のある方を望んでいます。 「介護老人保健施設 菖蒲園」又は「老人保健施設 さくらんぼ」のどちらかにご勤務いただきます。
医療法人社団 双和会 介護老人保健施設 エクセレントケア志津
★介護老人保健施設長★ 佐倉市で唯一の認知症専門棟を有する介護老人保健施設として開設。 ゆったりとした環境で、ゆとりのある勤務をご提案します。
平成医療グループ 藤枝平成記念病院
「医療・介護・福祉の総合的サービスを提供します。人にやさしい最先端の医療を提供します」 開院当初から、信頼される医療提供を心がけ、患者さんの立場にたった医療の実践や人間ドック・脳ドックなど、地域の皆様の命と健康を守る活動に努力してまいりました。 私達はさらに医療の質の向上を心がけ、食事や病院の居住性・快適さにも最大限の工夫を払い、訪れる患者さん方の苦痛をとりさり、安らぎを与える病院にすることを目標としております。 そして、疾病治療のみに終始することなく、皆様の健康、病気の予防からリハビリテーション、さらに高齢社会のニーズである介護・福祉を含めた総合的なサービスの提供をお約束します。
承継医募集(整形外科クリニック ㈱MEDIVA 承継案件情報)
■譲渡理由:後継者不在のため(院長の継続勤務応相談) ■医療機器:レセコン、一般レントゲン装置、画像診断装置など ■スタッフ:看護師2名(常勤2名)、事務員4名(常勤2名、パート2名)、看護助手5名(パート5名)、掃除員3名(パート3名) ■譲渡時期:なるべく早く 売却価格:1,900万円(応相談) 開業形態:自己所有 売上実績:約8,300万円 譲渡資産:営業権,内装機器
承継医募集(老人ホーム譲渡 ㈱MEDIVA 承継案件情報)
東京都23区内の老人ホーム(訪問介護・居宅介護支援等併設)の後継者募集
承継医募集(耳鼻咽喉科クリニック ㈱MEDIVA 承継案件情報)
閉院による後継者不在のため譲渡を希望しています。最寄り駅からすぐの駅前クリニックです。約20年来地域に根差した保険診療を主とする診療を行ってこられました。 ■稼働状況 営業中 ■開業形態 個人事業 ■継承項目 営業権,内装機器 稼働状況 営業中
医療ビル(麻生メディカルセンター)
地域の生活道路に面している大型駐車場完備、視認性良好。診療圏内人口数に比較して地域内に医院が少なくまた入居済み医院(整形外科・歯科)との相乗効果も期待できるため各科医院の開業に好適な物件です。入口自動ドア付き
医療法人譲渡(内科・消化器科クリニック ㈱MEDIVA 承継案件情報)
■譲渡理由:後継者不在のため ■医療機器:レントゲン装置、内視鏡(経鼻、経口)、超音波診断装置、心電計、等々 ■スタッフ:看護師数名、その他事務スタッフ数名 売却価格:9,000万円(応相談) 譲渡理由:後継者不在 法人格 :医療法人 病床 :無床 開業形態:自己所有 846.3㎡(256坪) 売上実績:約1億9000円(2019年期末予想) 譲渡資産:医療法人、営業権、内装機器、土地、建物
医療モール(ケイアイクリニックモール飯田橋)
35階建高層ビルのメディカルモール2駅5路線乗入れの交通至便エリア。メディカルモール専用エレベータあり 【ケイアイクリニックモール飯田橋】は、専門的な医療サービスに加えて健康についての皆様の悩みや疑問にお答えします。さらに健康に役立つ情報やアドバイスを提供し、健康で快適な生活の維持をお手伝いします。また各クリニックが連携して、皆様のホームドクターをめざします。
医療法人譲渡(日本M&Aセンター医業承継案件情報)
1日60名が来院する住宅街の小児科クリニック。 近隣に学校多く、紹介元・紹介先の医療機関との関係も良好。金融機関からの借入金もない健全財務な出資持分あり医療法人。 ◆来患数15,000人/年◆売上1億1,000万円◆役員報酬3,200万円
承継医募集(消化器外科、内科クリニック ㈱MEDIVA 承継案件情報)
都内23区内抜群の立地にある消化器外科、内科クリニックです。 法人内の事業戦略により、事業譲渡を検討しています。 開設から時間があまりたっておらず、医療機器や内装もまだとてもきれいです。 営業やマーケティング施策により更なる拡大が見込める案件になります。 売却価格:応相談 病床 :無床 開業形態:賃貸 譲渡資産:内装、医療機器、スタッフ、営業権
医療モール(新築医療モール)
岩槻駅徒歩2分の駅近物件。大宮駅まで電車で10分の好立地。2・3Fに内科胃腸科・検診施設盛業中。 ◆消化器内科副院長も別途募集中!
承継医募集(日本M&Aセンター医業承継案件情報)
長野県内、透析ベット10台以上 安定経営・有料財務が自慢の内科。最寄り駅から徒歩5分 内科診療に加えて透析も実施しているクリニックです。透析ベットは10台以上送迎を行っていないものの毎期安定的に患者を獲得し、売上・利益共に良好です。 【実績】 年間患者数(延べ):10,000人/ 1日あたり45名 譲渡理由:後継者不在・更なる発展のため
奈良県の富裕層の多い閑静なエリアで医療・介護・美容など多様なサービスを展開中、富裕層が多く住むエリアに開院したことで、温厚な人柄の患者が多くほとんどクレームが無いとお聞きしています。美容に関わる自由診療も売上の一部を担い、富裕層エリアならではの新しいサービスや取り組みが今後も展開できるクリニックです。実質無借金の健全財務、出資持分あり医療法人。 ◆売上1億3,000万円◆役員報酬約2,800万円
page top