カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.5222 (2024年05月25日発行) P.38
中山由紀子 (沖縄県立中部病院救命救急センター医長)
登録日: 2024-05-28
最終更新日: 2024-05-24
具志堅:今日は救急車の搬送も少なく,初療室もめずらしく空いているなぁ……。
リーダー看護師:今,WBCやってますからね〜。
具志堅:……WBC……白血球…?
リーダー看護師:野球ですよ! みんなそわそわしながら勤務してますよ!
具志堅:じゃあ,ゲームが終わったら一気に受診が増えるかなぁ……。
そんな会話をしていると,あげじゃびよクリニックの先生から電話がかかってきた!
プレミアム会員向けコンテンツです(連載の第1~3回と最新回のみ無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2025.07.09
顔面・頭部打撲×治打撲一方[漢方スッキリ方程式(100)]
【識者の眼】「熱中症対策の輪をひろげよう」薬師寺泰匡
2025.06.23
凍傷[私の治療]
2025.06.16
【識者の眼】「ゼロピックスをめざして〜PICS外来」中西信人
2025.06.05
【識者の眼】「後方循環脳梗塞におけるアルテプラーゼ静注療法の新たな可能性:発症4.5〜24時間後の治療効果」薬師寺泰匡
2025.05.26
超高齢化社会における救急医療体制の現状と課題について
2025.04.28
【識者の眼】「ゼロピックスをめざして〜重症患者リハビリテーション診療ガイドライン」中西信人
2025.04.24
高山病[私の治療]
2025.04.20
薬物中毒[私の治療]
2025.04.13
ERから手術室に患者を送る際のボトルネックは何だろうか?[律速段階を制して現場を制す! 救急診療スピードアップ術(第6回)]
2025.04.03
【識者の眼】「茨城県の救急搬送における選定療養費徴収に関する検証結果について」薬師寺泰匡
2025.04.02
熱傷[私の治療]
2025.03.19
【識者の眼】「ゼロピックスをめざして〜筋トレブーム」中西信人
2025.03.12
皮膚軟部組織感染症[私の治療]
2025.03.11
【識者の眼】「女性へのAED使用を躊躇する気持ちは理解するが、それを助長させる必要はない」薬師寺泰匡
2025.02.20
【識者の眼】「ゼロピックスをめざして〜日々のウォーキング」中西信人
2025.02.19
顔面・頸部外傷[私の治療]
2025.02.18
化学損傷[私の治療]
2025.02.05
徐脈[私の治療]
2025.01.29
腹部外傷[私の治療]
2025.01.28
呼吸困難[私の治療]
もっと見る
熱中症の謎となぜ
一二三 亨(杏林大学医学部総合医療学 救急総合診療科 准教授)
4,400円(本体4,000円+税)
jmedmook96 あなたも名医!もう困らない…
三谷雄己(広島大学救急集中治療医学所属 県立広島病院 整形外科)
4,180円(本体3,800円+税)
誰でもできる筋肉評価
中西信人(神戸大学災害・救急医学分野)
3,960円(本体3,600円+税)
季節の救急─Seasonal Emergency…
山本基佳(社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 救命救急センター 救急科 医長)
5,940円(本体5,400円+税)
精神科救急A to Z
三宅 康史(帝京大学医学部附属病院高度救命救急センター長/帝京大学医学部救急医学講座教授)
4,620円(本体4,200円+税)
今すぐ知りたい血清療法の実臨床 謎となぜ55【電…
一二三亨(聖路加国際病院救急科 医長・CCM,HCU室長)
6,050円(本体5,500円+税)
jmedmook88 あなたも名医!エコーガイド…
渡部 修(JA長野厚生連佐久総合病院佐久医療センター救命救急センター副部長)
3,850円(本体3,500円+税)
救急画像診断のロジック
長谷智也(岡崎市民病院 放射線診断科統括部長・血管内治療センター長)
6,380円(本体5,800円+税)
もう困らない 救急・当直<新装改訂版>
林 寛之(福井大学医学部附属病院救急科総合診療部教授)
jmedmook84 あなたも名医!ジェネラリス…
千代孝夫(野崎徳洲会病院救急センター)
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/センター南ビル)
◆ センター南駅から徒歩1分、視認性抜群のビル ◆ 【POINT】 ①駅1番出口すぐ、駅前広場に面するビル。 ②駅前には港北東急SC、サウスウッドなど商業施設多数。 ③昭和大学横浜市北部病院の最寄り駅です。 窓面があり、採光が取れます。 区画割り、面積の変更はご相談可能です。 区画割りによって設備の確認が必要になります。 駅周辺は商業施設も多くあり、常時人通りがあります。 昭和大学横浜市北部病院が近くにあり、病診連携が期待できます。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)東日暮里メディカルセンター)
◆ 新築5階建の医療ビル ◆ 【POINT】 ①EVが広々13人乗りサイズの予定。 ②仕上げ後天井高2.6m程度確保予定。 ③2~5階は40坪超で広々利用可。 設計当初からクリニックモール仕様のため、1階EVホールに誰でもトイレ設置予定。 周辺1km圏内の夜間人口が8万人以上の人口集中エリアで、至近のクリニックもどの科目もあまり多くない立地です。
医療ビル(【神奈川県】新築医療ビル/(仮称)茅ヶ崎メディカルセンター)
◆ 人通りの多いバス通り沿いの好立地 ◆ 【POINT】 ①地域密着の医療機関隣接、早期認知度UPを図れます ②人通りの多いバス通り沿いの好立地 ③外壁リニューアル予定 ・5階のみ若干形状が異なります ・茅ヶ崎南駅前商店街を抜けたバス通り沿い
医療ビル(【千葉県】医療ビル/(仮称)京成船橋メディカルセンター)
◆ターミナル駅前の希少物件◆ 【POINT】 ①京成船橋駅より徒歩30秒、約50mの好立地 ②JR船橋駅も利用可能(徒歩2分/乗降20万人以上) ③複数路線利用可能のため、広域からの集患が見込めます 地上10階建て 13人乗エレベーターあり 近隣に商業施設が多く、人通りが多い立地 駅前、視認性良好
医療モール(【東京都】医療モール/(LICOPA 東大和 テラス棟))
◆ 地域密着型SC内のクリニックモール ◆ 【POINT】 ①2024年11月にメゾン棟が先行オープン ②競合クリニックが少ない希少なエリア ③商業施設が集積した賑わいのある立地 建築中の新館2階にクリニックモールゾーンを組成予定。 医療以外にも魅力的な店舗が入居予定。 駐車場は約900台を予定(変更の可能性あり)。 第一期メゾン棟がオープンし地域の注目を集めています。 前面にザ・マーケットプレイス東大和もあり、ファミリー集積のあるロードサイド立地。
医療モール(【栃木県】新築医療モール/宇都宮市下岡本商業施設)
◆宇都宮市内、新設商業施設での医療モール計画◆ 【POINT】 ①ダントー宇都宮工場跡地にて商業施設を計画中。 ②D街区にて医療、介護、ベビー用品、カルチャーを予定。 ③同施設内にスーパー、ホームセンター、スポーツ用品などを予定。 駐車場多数、隣接地に住宅124戸を予定。 内科、整形外科、小児科等におすすめの物件です。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 南側には県立岡本台病院、国立病院機構宇都宮病院があり、病診連携が見込めます。
医療モール(【埼玉県】新築医療モール/ブランズタワー所沢)
◆ 新築マンションの下層階テナント部分 ◆ 【POINT】 ①所沢駅から徒歩6分 ②ファルマン通り商店街の交差点角地 ③新築マンション(29階155戸)の1~2階のテナント部分 マンションは東急不動産の『ブランズタワー所沢』。 2階に歯科クリニック、3階に学習塾あり。 周辺はタワーマンションが多く、人口増加エリアです。
医療モール(【埼玉県】医療モール/(仮称)パークタワー川口本町医療区画)
◆住・商一体型の再開発内の医療モール ①希少な住・商一体の再開発物件 ②225戸の大型マンションが併設 ③おしゃれで高級感のあるデザイン 区画の分割については応相談 コンビニや信用金庫等が出店予定 1km圏内の夜間人口62,187人、乗降客数 142,708人/日と昼夜間共に人口の多いエリア
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/大田区蒲田 NJプレイス2階)
◆ 人口密集エリアの医療物件 ◆ 【POINT】 ①人口密集エリアに位置した医療物件 ②2階へのクリニック専用入口あり ③追加で事務所区画(12.16坪)の利用応相談 1階に調剤薬局が開局済み。 駐輪場あり。 看板設置可能。 大田区の人口密集エリア(半径1km同心円圏内7万人以上)。 JR蒲田駅・京急蒲田駅から徒歩圏内。
医療ビル(【千葉県】新築医療ビル/PRAXIS柏)
◆ ターミナル駅の新築医療物件 ◆ 【POINT】 ①視認性の高い好立地 ②周辺に時間貸駐車場、駐輪場が多数あります ③竣工済み築浅物件、契約後短期間での引越し可能 婦人科クリニックが盛業中、即入居可能な医療ビル。 契約時期相談可。 周辺に集客力があるスーパーが多く、生活導線に面した好立地です。 半径500m夜間人口:9,460人
医療ビル(【東京都】新築医療ビル/NGSMビル(メディカルビル))
◆ 人気の世田谷エリアでの希少な新築物件 ◆ 【POINT】 ①人気の世田谷エリアでの希少な新築物件。 ②住宅地のバス通りに面し、視認性の高い立地です。 ③成育医療研究センター近接。 世田谷通りに面しているため、車での交通の便がよい立地です。 エレベーターあり。 近隣「大蔵団地」建て替え中。 4期事業で計1250戸計画あり、人口増加が見込めます。
page top