株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

車内餃子テロ[なかのとおるのええ加減でいきまっせ!(194)]

No.4901 (2018年03月31日発行) P.65

仲野 徹 (大阪大学病理学教授)

登録日: 2018-03-28

最終更新日: 2018-03-27

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

電車の中で迷惑だと思うことがいくつかある。まず、車内での携帯電話。だいたい、世の中にそんなに急ぎの電話があるとは思えない。ほとんどは、降りてからコールバックしたら済むような用事とちゃうのか。

背負った大きな荷物も迷惑だ。リュックサックを愛用しているが、電車に乗る前には必ず手持ちにして、よほど空いていても車中では背負わない。これくらい常識やろ。

孫もいることだし、子供に対しての許容度は高い方だと思っている。しかし、号泣しているのに満足にあやさないような母親、子供が騒ぎまくっているのにスマホに熱中している母親などにはムッとする。

通勤車内で食事をする人がいる。中には、毎日食べている人まで。中高生くらいまでだと目をつぶってやってもいいが、中年のおっさんにもけっこうおる。行儀が悪すぎるやろ。長距離列車では、食事をしてもオッケーだ。しかし、それもモノによる。

新大阪駅には、大阪名物551蓬莱の豚まんが売られている。それを、無神経にも新幹線車内で食べる輩がおる。ホカホカの豚まんはかなり臭うので、周囲への迷惑から「豚まんテロ」とまで呼ばれている。まぁ、そこまではギリギリ許してもいい。

東京へ行くのぞみの車内でのこと。新幹線だけはグリーン車に乗るので、たいがい隣は空席である。しかし、その日は運悪く停電事故があって、2時間も遅延。そのあおりで満席であった。

隣に座った兄ちゃん(といっても40歳くらい)が、おもむろに取り出したのは餃子の箱。一瞬、目を疑った。はぁ?豚まんなら、事情のわからんと~きょ~もんが食べることもありえる。しかし、餃子である。さすがにそれは反則とちがうんか。

一応は気にしているみたいで、一個取っては紙箱の蓋を綴じ、食べ終わったら、また蓋を開ける。そんな気を遣うくらいなら、初めから持ち込むなよ。それに、そういうことを繰り返されると、臭いが断続的に漂ってくるので、いつまでたっても慣れない。蓋は、いっそ開けっ放しの方がましである。

迷惑と思うのなら、ひとこと、スンマセンとか言うたらどうや。よほど注意してやろうかと思ったけれど、そんなことしたら、到着までの時間、お互いに不快な思いをしなければならんので我慢。そのかわり、ここで鬱憤を晴らしておる。

なかののつぶやき
「『其の158』で書いたように、去年の6月には、架線事故で午前3時に新大阪着。この2月には、これも『其の186』で既報のとおり、豪雪のため特急サンダーバードで金沢にたどりつけず。そして今回の遅延。トラブル遭遇率がちょっと高すぎはしないか。毎回エッセイのネタにしてるからええようなもんの、そやなかったらもっと怒ってますで」

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top