カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4753 (2015年05月30日発行) P.59
森谷卓也 (川崎医科大学病理学2教授)
登録日: 2015-05-30
最終更新日: 2016-10-18
【Q】
【A】
2024.06.17
乳がんの早期診断と治療[J-CLEAR通信(167)]
2023.09.12
ハイブリッド再建を含む乳房再建方法の適切な選択と今後について
2022.09.01
自家脂肪注入による乳房再建の今後の展開について
2022.07.21
乳癌既往例の萎縮性腟炎に,ホルモン補充療法(HRT)は可能か?
2022.06.02
遺伝性乳癌卵巣癌症候群[私の治療]
2022.02.03
乳癌以外の乳房悪性腫瘍[私の治療]
2021.12.21
乳癌・乳房パジェット病[私の治療]
2021.12.13
乳腺線維腺腫[私の治療]
2021.08.22
乳がん診断と治療の最前線[J-CLEAR通信(130)]
2021.04.20
乳腺症・乳管内乳頭腫[私の治療]
2021.04.05
2021.03.14
HER2陽性乳癌の治療の進歩
2021.01.26
2021.01.15
ホルモン受容体陽性転移乳癌の薬物療法
2020.12.27
乳癌:センチネルリンパ節転移陽性での腋窩郭清省略
2020.07.05
遺伝性乳癌卵巣癌症候群における乳癌・卵巣癌の発症予防
2020.06.02
2020.05.16
BRCA遺伝性乳癌の新規治療薬
2020.02.26
2019.11.30
ホルモン受容体陽性乳癌の術後内分泌療法(ホルモン療法)
2019.11.29
【Breakthrough 医薬品研究開発の舞台裏(7)坂口佐知(日本イーライリリー 研究開発本部オンコロジー領域 臨床開発医師)】新たなCDK4/6阻害薬「ベージニオ」、乳がん患者への連日投与が可能に
もっと見る
マンモグラフィによる乳がん検診の手引き 精度管理…
大内憲明(東北大学 名誉教授)
4,950円(本体4,500円+税)
静がんメソッド 乳癌編<第2版>
安井博史(静岡県立静岡がんセンター副院長/消化器内科部長)
5,280円(本体4,800円+税)
正しいリンパ浮腫の診断・治療
廣田 彰男(広田内科クリニック院長)
5,720円(本体5,200円+税)
がん研有明病院 乳房一次再建術
澤泉雅之(がん研究会有明病院 形成外科 部長)
13,750円(本体12,500円+税)
ビルテナント(【埼玉県】新築ビルテナント/草加マルイ)
◆駅前商業施設のリニューアル案件◆ 【POINT】 ①草加駅東口から徒歩2分の商業施設内。 ②ファッション、飲食などが中心のファミリー利用の施設。 ③内科、耳鼻咽喉科、皮膚科などに特におすすめ。 駐車場、駐輪場は駅前の公共施設を利用可。 リニューアル時期はご相談になります。 ※歯科は募集しておりません。 アコス北館にマルイ、南館にイトーヨーカ堂が入居中。 5階で南館に接続しております。
医療モール(【東京都】新築医療モール/(仮称)西蒲田メディカルセンター)
◆ 地元商店街「サンライズモールKAMATA」内の医療モール ◆ 【POINT】 ①駅からアーケードを通って徒歩4分の希少立地 ②周辺住民の生活動線上にあり高い認知度あり ③昼間・夜間人口とも多いエリア 昭和52年にアーケードが完成した地元に根付く商店街の一画。
医療ビル(【神奈川県】医療モール/希望ヶ丘 加瀬ビル191)
◆ 駅からすぐ、人通りの多い好立地 ◆ 【POINT】 ①希望ヶ丘駅北口からすぐの新築物件。 ②視認性抜群、人通りの多い立地です。 ③集客力のあるスーパー隣接。 2021年12月頃竣工済み。 歯科の入居可。
医療モール(【千葉県】改装医療モール/八千代台アピアビル)
◆ 京成本線「八千代台駅」直結の商業ビル内 ◆ 【POINT】 ①駅西口と直結しており、駅利用者の通行が多いです。 ②食品スーパー、100円均一、フィットネス等が入居中。 ③既存ビルの大規模リニューアル物件。 大規模リニューアル物件。 リニューアル後のテナントを募集中。 立地は駅直結につき認知されやすいです。 ※歯科は募集しておりません。 団地発祥の地であり、商業施設や公園が揃い子育てのしやすい街。
医療モール(【千葉県】医療モール/イオン新浦安ショッピングセンター)
◆ 盛業中の商業施設内の医療モール ◆ 【POINT】 ①スーパーを核とする商業施設内の医療モールです。 ②近隣に順天堂大学医学部附属浦安病院があり、病診連携が見込めます。 ③駅近、駐車場多数あるため、遠方からの集患も見込めます。 当施設は100テナント以上が入居する商業施設です。 駐車場1,100台、駐輪場1,173台完備。 ※スケルトン渡し 足元商圏に強みを持つ、来館頻度の多い、日常利用型の商業施設です。 子供からご年配まで、幅広い利用層の取り込みが見込めます。
医療モール(【東京都】新築医療モール/榊原ビル(渋谷代々木二丁目))
◆ 新宿駅からすぐの新築医療物件 ◆ 【POINT】 ①乗降客数の多い新宿駅から徒歩5分の良好アクセス ②高層オフィスや商業施設が多く、平日土日、昼夜を問わず人通りが多いエリア ③新宿エリアでは珍しい新築医療モール計画 循環器クリニックが1F~4F、他階に画像センター、健診センターが入居予定。 上記との医療連携・機器連携が可能。 ※申込書類のご提出後、オーナー審査を経てご入居頂きます。ご了承ください。 近隣は、商業施設、各種サービス店舗等が充実。 就業人口・昼間人口が豊富なエリアです。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/大田区蒲田 NJプレイス2階)
◆ 人口密集エリアの医療物件 ◆ 【POINT】 ①人口密集エリアに位置した医療物件 ②2階へのクリニック専用入口あり ③追加で事務所区画(12.16坪)の利用応相談 1階に調剤薬局が開局済み。 駐輪場あり。 看板設置可能。 大田区の人口密集エリア(半径1km同心円圏内7万人以上)。 JR蒲田駅・京急蒲田駅から徒歩圏内。
医療ビル(【東京都】新築ビル/(仮称)板橋駅前メディカルセンター)
◆駅前再開発が進む駅前好立地◆ 【POINT】 ①再開発、商業施設建築が進む人口増加エリア ②大型スーパー近くの人通り多い生活導線の立地 ③心療内科に特におすすめ 2フロア以上利用可(内科は3フロア利用) ※計画中につき変更・中止になる可能性あります。 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:23,916人 2次:78,937人 3次167,051人
医療モール(【東京都】医療モール/町田木曽西医療ビル)
◆ 抜群の視認性 ◆ 【POINT】 ①視認性良好、高い認知度が見込めます。 ②比較的交通量の多い道路の交差点の角地にあります。 ③駐車場24台完備。 盛業中の医療モールです。 袖看板設置可能。 隣地にスーパーマーケットあり。 周辺に眼科クリニックが少ないため、 眼科開院を望む声が多いです。
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/センター南ビル)
◆ センター南駅から徒歩1分、視認性抜群のビル ◆ 【POINT】 ①駅1番出口すぐ、駅前広場に面するビル。 ②駅前には港北東急SC、サウスウッドなど商業施設多数。 ③昭和大学横浜市北部病院の最寄り駅です。 窓面があり、採光が取れます。 区画割り、面積の変更はご相談可能です。 区画割りによって設備の確認が必要になります。 駅周辺は商業施設も多くあり、常時人通りがあります。 昭和大学横浜市北部病院が近くにあり、病診連携が期待できます。
ビルテナント(【神奈川県】新築ビルテナント/(仮称)橋本駅メディカルセンター)
◆人気カフェとのコラボ物件◆ 【POINT】 ①人気カフェであるタリーズコーヒーが1階に開店予定 ②前面道路の人・車通りが多く、視認性良好な角地 ③道路側がほぼガラス張り予定(要確認) 居住者の多いエリアへ向かうメイン動線に接しているため、認知度が早期に上がりやすい立地。 リニア新幹線新駅が設置予定エリア。 EV完備。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 駅北口側でも医療機関が手薄なエリアで一番目立つ物件となりますので、各科目集患がしやすい物件。
page top