株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

脳梗塞の原因は?[画像診断道場~実はこうだった(103)]

No.4911 (2018年06月09日発行) P.1

保科瑞穂 (東京ベイ・浦安市川医療センターハートセンター)

柴山謙太郎 (東京ベイ・浦安市川医療センターハートセンター)

小船井光太郎 (東京ベイ・浦安市川医療センターハートセンター)

登録日: 2018-06-07

最終更新日: 2018-06-06

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  

脳梗塞の原因は?

40代,男性。急性膵炎後の嚢胞感染に対する抗菌薬治療の経過中に左同名半盲が出現。頭部MRIの拡散強調画像で右後頭葉に高信号を認め,脳梗塞の診断。頭部MRAや頸動脈エコーでは血管病変を認めず,心電図や経胸壁心エコー図検査でも異常を認めなかったが,コントラストエコーで上記画像を得た。
既往歴:急性膵炎(アルコール性),内服薬:なし。血圧96/59mmHg,脈拍数60/分,体温36.3℃,SpO2 98%(室内気),心音整,心雑音なし。
血液検査:WBC 9200/μL,RBC 419万/μL,Hb 12.5g/dL,Plt 42.2万/μL,TP 7.3g/dL,AST 18IU/L,ALT 19IU/L,γ-GTP 53IU/L,BUN 7.6mg/dL,Cr 0.77mg/dL,CRP 0.42mg/dL

プレミアム会員向けコンテンツです(期間限定で無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top