株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

化膿性汗腺炎[私の治療]

No.5291 (2025年09月20日発行) P.47

葉山惟大 (日本大学医学部皮膚科学系皮膚科学分野准教授)

登録日: 2025-09-23

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 化膿性汗腺炎(hidradenitis suppurativa)は腋窩や臀部に発生する炎症性疾患である。再発性であり,重症化すると患者の生活の質を著しく障害する。また,わが国では感染症と考えられていたため,病態が正しく認識されていないことが多い。近年の研究により本症の病態生理は毛包を中心とした炎症反応であり,汗腺の炎症や感染症ではないことがわかってきた。病態生理が解明されるに伴い生物学的製剤など新たな薬剤の開発が進んでいる。

    ▶診断のポイント

    腋窩,臀部,鼠径部など特徴的な部位に炎症と排膿を繰り返す場合は本症を疑う。

    残り1,534文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    もっと見る

    関連求人情報

    関連物件情報

    もっと見る

    page top