QRS波の“正味”の極性:Ⅰで陰性かつaVfで陽性
皆さん,こんにちは。Dr.ヒロです。今回解説させて頂くのは,「右軸偏位」*1についてです。 英語表記では,“right axis deviation”となります。そのため,カルテその他では“RAD”と略記する循環器医は少なくないと思います。皆さんはどうしていますか?
右軸偏位は,QRS電気軸*2に関連する代表的な異常です。(QRS)電気軸に関しては,これまで何度か学んできていますね。洞結節から出た刺激シグナルが,心臓内の“電線”を進んでいく様子を“ドンブリ”的に矢印1本で大まかにとらえる概念です。中でも,前額断(冠状断)面に投影した,“vertical axis”*3としての議論が頻用されるのでした。