カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.5176 (2023年07月08日発行) P.16
登録日: 2023-07-05
最終更新日: 2023-07-04
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2025.07.01
■NEWS 【速報】百日咳3,211人で過去最多更新[感染症発生動向調査2025年第24週(6月9~15日)]
2025.06.30
【結核診療ガイドライン2024】肺外結核治療における副腎皮質ステロイドについて[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.27
【結核診療ガイドライン2024】肺外結核における治療期間延長について[ガイドライン・インフォメーション]
ブラジルにおけるマヤロ熱の増加[感染症今昔物語ー話題の感染症ピックアップー(36)]
2025.06.26
【結核診療ガイドライン2024】結核治療中にGrade3以上の骨髄抑制が起きた場合の対応[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.25
【結核診療ガイドライン2024】INH,RFPの減感作治療と再開[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.24
【結核診療ガイドライン2024】免疫抑制宿主と結核標準治療の期間延長[ガイドライン・インフォメーション]
■NEWS 【速報】百日咳2,970人と微減、りんご病は3週ぶり増加[感染症発生動向調査2025年第23週(6月2~8日)]
2025.06.23
【結核診療ガイドライン2024】80歳以上の高齢結核患者治療とピラジナミド(PZA)[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.20
【結核診療ガイドライン2024】結核治療開始時に実施する薬剤耐性遺伝子検査[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.19
【結核診療ガイドライン2024】喀痰の核酸増幅法検査を複数回実施することについて[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.18
【結核診療ガイドライン2024】免疫抑制宿主の肺結核症の診断と胸部CT[ガイドライン・インフォメーション]
2025.06.17
【結核診療ガイドライン2024】IGRAの判定基準(基礎疾患と年齢を考慮するか)[ガイドライン・インフォメーション]
■NEWS 【速報】百日咳3,044人―前週比30%増[感染症発生動向調査2025年第22週(5月26日~ 6月1日)]
2025.06.12
カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症[私の治療]
【識者の眼】「非感染性・慢性疾患の疫学者が語る『つながらない議論:分析疫学の誤分類とその種類』」鈴木貞夫
2025.06.10
■NEWS 百日咳速報2,329人―3週ぶりに減少[感染症発生動向調査2025年第21週(5月19~25日)]
2025.06.05
【識者の眼】「新たに始まったARI感染症サーベイランスへのダメ出しと代案」西村秀一
2025.06.03
日本における百日咳の増加[感染症今昔物語ー話題の感染症ピックアップー(35)]
■NEWS 百日咳2,660人―2週連続で過去最多更新[感染症発生動向調査2025年第20週(5月12〜18日)]
2025.05.29
【識者の眼】「放っておけない百日咳の再流行、短期対策と長期対策を」岡部信彦
もっと見る
レジデントのための これだけ抗菌薬
高野哲史(済生会横浜市東部病院 総合内科)
4,840円(本体4,400円+税)
インフルエンザ・COVID-19・RSV診療ガイ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院 名誉参事,前 神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター長,WHO Public Health Research Agenda for Influenza 委員)
4,400円(本体4,000円+税)
インフルエンザ診療ガイド2023-24【電子版付】
菅谷憲夫(慶應義塾大学医学部客員教授,WHOインフルエンザガイドライン委員,前 神奈川県警友会けいゆう病院 感染制御センター長)
4,180円(本体3,800円+税)
インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症 診療ガ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院名誉参事、慶應義塾大学医学部客員教授)
3,850円(本体3,500円+税)
jmedmook81 あなたも名医!微生物の特徴…
上原由紀(藤田医科大学医学部感染症科臨床教授)
インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症 診療ガ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院小児科/感染制御、慶應義塾大学医学部客員教授)
Phaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&…
永田理希(希惺会 ながたクリニック院長/感染症倶楽部シリーズ統括代表)
4,950円(本体4,500円+税)
インフルエンザ診療ガイド2020-21【電子版付】
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院小児科、感染制御/慶應義塾大学医学部客員教授)
jmedmook68 あなたも名医!エキスパート…
竹下 望(国立国際医療研究センター国際感染症センター)
R75高齢者感染症診療のキホン【電子版付】
中村 造(東京医科大学病院感染制御部講師)
3,740円(本体3,400円+税)
加須市 国民健康保険 北川辺診療所
加須市北川辺地域の診療所に勤務し、診療業務に従事していただく医師を募集しています。 市職員としての身分を有し、勤務時間は月曜日~金曜日、8:30~17:15までとなります。 土・日・祝日休みの他、年次有給休暇年間20日、その他夏季休暇、病気休暇等を整備しており、働きやすい環境づくりに努めております。 地域に密着した医療の実現に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。 ◎施設見学等も受け付けております。
医療法人社団 純正会 八王子北部病院
認知症病棟100床・医療療養病棟72床、合計172床の病院です。 今回は、病棟管理(認知症病棟50床もしくは医療療養病棟36床)と外来週1~2コマを担当してくださる精神科(精神保健指定医優遇)もしくは内科の先生を探しております。
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/(仮称)本厚木メディカルセンター)
◆視認性抜群、路面の医療モール◆ 【POINT】 ①視認性の高い良好な交差点角地 ②希少な路面テナント ③駅前のランドマークレジデンス 患者さま向け車椅子トイレ設置 2階~15階は分譲マンション(ファミリー向け)238戸 保証金10か月 契約:定期賃貸借契約10年(応相談) 2023年借りて住みたい街(首都圏)ランキング1位 本厚木駅東口再開発エリアの中心、バス通り・大通り交差点
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/大田区蒲田 NJプレイス2階)
◆ 人口密集エリアの医療物件 ◆ 【POINT】 ①人口密集エリアに位置した医療物件 ②2階へのクリニック専用入口あり ③追加で事務所区画(12.16坪)の利用応相談 1階に調剤薬局が開局済み。 駐輪場あり。 看板設置可能。 大田区の人口密集エリア(半径1km同心円圏内7万人以上)。 JR蒲田駅・京急蒲田駅から徒歩圏内。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)中野坂上メディカルセンター)
◆ 人気エリアの新築医療ビルPJ ◆ 【POINT】 ①中野坂上駅A2出口よりすぐ、山手通り沿いの好立地 ②近隣にスーパー、公共施設があり、生活動線に位置 ③2026年3月頃竣工予定、新築医療ビルPJ 近隣に駅前駐輪場あり。 11人乗エレベーター設置。 周辺1.5㎞人口7.5万人。 夜間人口、昼間人口ともに多い診療圏良好エリア。
医療モール(【神奈川県】医療モール/(仮称)横須賀中央メディカルセンター)
◆ 駅近、競合少ないエリア ◆ 【POINT】 ①駅から一番近い医療モール。人通りも多い好立地。 ②雨に濡れないバリアフリーのアーケード街。 ③周辺に競合が少ないため、整形外科クリニックの開業に特におすすめです。 現在、同モール内科、眼科盛業中。 あらゆるジャンルの70店舗がつらなるShopping Streetの一画です。
医療ビル(【東京都】新築ビルテナント/(仮称)代々木3丁目メディカルセンター)
◆ 人気エリアの新築スタイリッシュビル ◆ ①競合が少ないエリア ②地下1階がビルエントランス(公道に面しています) ③ビル入り口がバリアフリー ・車椅子等多目的トイレ完備 ・エレベーター大型13人乗り ・地上9階建、地下1階てのスタイリッシュビル ※歯科は募集していません 複数路線利用可能な優れた交通アクセス 小田急線南新宿駅利用可 閑静な住宅地
医療モール(【千葉県】医療モール/イオン新浦安ショッピングセンター)
◆ 盛業中の商業施設内の医療モール ◆ 【POINT】 ①スーパーを核とする商業施設内の医療モールです。 ②近隣に順天堂大学医学部附属浦安病院があり、病診連携が見込めます。 ③駅近、駐車場多数あるため、遠方からの集患も見込めます。 当施設は100テナント以上が入居する商業施設です。 駐車場1,100台、駐輪場1,173台完備。 ※スケルトン渡し 足元商圏に強みを持つ、来館頻度の多い、日常利用型の商業施設です。 子供からご年配まで、幅広い利用層の取り込みが見込めます。
医療ビル(【東京都】医療ビル/目黒駅前 メイプルトップビル)
◆ 人気の目黒駅徒歩圏の医療ビル ◆ 【POINT】 ①人気の目黒駅から3分の希少物件 ②内科・耳鼻科・歯科が盛業中の医療ビル ③眼科・皮膚科の開業に特におすすめ 地上8階・地下1階建 EV(6人乗) 普通賃貸借 ※現況を優先と致します。 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:11,697人 2次:58,210人 3次:131,497人
医療モール(【栃木県】新築医療モール/宇都宮市下岡本商業施設)
◆宇都宮市内、新設商業施設での医療モール計画◆ 【POINT】 ①ダントー宇都宮工場跡地にて商業施設を計画中。 ②D街区にて医療、介護、ベビー用品、カルチャーを予定。 ③同施設内にスーパー、ホームセンター、スポーツ用品などを予定。 駐車場多数、隣接地に住宅124戸を予定。 内科、整形外科、小児科等におすすめの物件です。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 南側には県立岡本台病院、国立病院機構宇都宮病院があり、病診連携が見込めます。
ビルテナント(【神奈川県】ビルテナント/SUGIURA東神奈川駅前ビル)
◆ 駅前のおしゃれなガラス張りビル ◆ 【POINT】 ①駅から徒歩1分の好立地 ②競合クリニックが少ないエリア ③皮膚科、耳鼻科に特におすすめです 家賃格安。 エレベーター設置 普通借家契約3年 ビル内2つの塾、美容室、事務所入居 ※歯科は募集していません。 駅前のバスロータリに面するエリア。 人口・世帯数増加、事業所傾向。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)大森駅前メディカルセンター)
◆ アーケード付き商店街内の新築医療ビル ◆ 【POINT】 ①アーケード付きの大森銀座商店街内の新築計画。 ②交差点角地につき視認性良好。 ③耳鼻科・眼科・整形外科に特におすすめ。 鉄骨造/地上3階建/EV(11人乗)/定期賃貸借 大森駅は国内の単独駅で最多の乗降客数を有します。 周辺に築古物件が多く、移転先としてもおすすめ。
医療ビル(【東京都】新築ビル/(仮称)下北沢メディカルセンター)
◆ 井の頭線ホームから視認可能な新築物件 ◆ 【POINT】 ①下北沢駅から徒歩1分の新築物件。 ②京王井の頭線・下北沢駅からも視認可能。 ③周辺1km人口は5万人以上、高齢者も多く住むエリア。 下北沢駅から徒歩1分の立地です。 複数フロア利用可能。 下北沢駅周辺は若者に人気の飲食店が軒を連ねる。 物件南側は主に居住エリア、周辺1km人口は5万人以上。
page top