医療プロフェッショナルの情報ハブ
臨床に役立つ情報をお届けします
検索
0
カート
会員登録
ログイン
Web医事新報
を読む
商品
を探す
・購入
する
動画
で学ぶ
求人・物件情報
を探す
0
カート
会員登録
ログイン
Web医事新報
を読む
商品
を探す
・購入
する
動画
で学ぶ
求人・物件情報
を探す
×
絞り込み:
124
件
カテゴリー
Web医事新報を読む
商品を探す・購入する
動画を探す
診療科
医政・医療
地域医療・医療提供体制
医療安全
疾病対策
内科
循環器内科
呼吸器内科
消化器内科
外科
消化管外科
肝胆膵外科
呼吸器外科
心血管外科
コーナー
指定なし
プラタナス
学術特集
学術論文
学術・連載
差分解説
質疑庖答
医薬品情報
ニュース記事
ニュース解説
人
DATA
OPINION
報道特集
特集
エッセイ
連載読み物
解説文、目次
著者名
シリーズ
指定なし
カラー図解 人体の正常構造と機能シリーズ
jmedmook
Qシリーズ
New 専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ シリーズ
静がんメソッド
「やさしい」シリーズ
Primary care note シリーズ
junior新書
よくわかる病態生理 シリーズ
整形外科専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ シリーズ
専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ
別冊junior
日本医師会生涯教育シリーズ
条件を適用する
TOP
> 漢方スッキリ方程式
漢方スッキリ方程式
トップ
Web医事新報Bookshelf
漢方Bookshelf
漢方スッキリ方程式
漢方スッキリ方程式
漢方スッキリ方程式
1
執筆:矢数芳英
雨の前の頭痛(気圧低下に伴う頭痛)× 五苓散
緊張型頭痛と診断された5年来の慢性頭痛患者
2
執筆:森原 潔
赤ニキビ(尋常性ざ瘡)× 黄連解毒湯
抗生剤を中止すると再燃する赤ニキビ患者
3
執筆:溝部広毅
夏ばて後の腰痛・易疲労感 × 清暑益気湯
夏ばて・疲労を訴え,補中益気湯でも改善がみられない女性
4
執筆:岡原一徳
認知症高齢者の食欲低下・体重減少 × 人参養栄湯
体重減少をきたしたアルツハイマー型認知症の患者
5
執筆:米永一理
(難治性)口内炎 × 半夏瀉心湯
いつまでたっても治らない難治性の口内炎患者
6
執筆:谷川聖明
フレイルによる食欲不振 × 六君子湯
嘔吐を繰り返す食欲不振の患者
7
執筆:浅羽宏一
発熱のない風邪の全身倦怠感と食欲不振 × 麻黄附子細辛湯 → 補中益気湯
風邪がスッキリ治らない患者
8
執筆:加藤士郎
かぜ症候群の遷延性乾性咳嗽・喉の乾燥感 × 麦門冬湯
喉と皮膚の乾燥感を伴う遷延性咳嗽の患者
9
執筆:結城美佳
腹部膨満感を伴う慢性便秘 × 大建中湯
下腹部の膨満感に悩む患者
10
執筆:菅谷公男
赤ら顔で尿意切迫感のない頻尿 × 桂枝茯苓丸
抗コリン薬が奏効しない頻尿患者
11
執筆:八代 忍
打撲・筋挫傷 × 桂枝茯苓丸
転倒により筋挫傷を受傷し,自力歩行困難となった患者
12
執筆:丸山 綾
治りきらない更年期の不定愁訴 × (加味逍遙散+五苓散)
更年期の不定愁訴,加味逍遙散単独で無効な患者
13
執筆:大澤 誠
アルツハイマー型認知症のBPSD × 人参養栄湯
アパシー・食欲不振を伴うアルツハイマー型認知症患者
14
執筆:井上 雅
抗生剤内服後も残存する膀胱炎症状 × 猪苓湯
単純性膀胱炎後の違和感,残尿感
15
執筆:玉木優子
気力・体力の減退 × 補中益気湯
過重労働による疲労・倦怠
16
執筆:眞部紀明
高齢者の皮膚乾燥・兎糞状便 × 潤腸湯
慢性便秘
17
執筆:富永和作
機能性ディスペプシア × 六君子湯
H2受容体拮抗薬でも効果のない胃もたれ・胸やけ
18
執筆:勝田光明
(動悸+睡眠時無呼吸症候群) × 柴胡加竜骨牡蛎湯→柴苓湯
動悸・立ちくらみを訴える40代男性
19
執筆:佐藤公輝
「普通の」めまい × 苓桂朮甘湯
西洋薬が無効で9カ月を経過したメニエール病患者
20
執筆:黒木春郎
インフルエンザ × 麻黄湯
比較的元気な,A型インフルエンザに罹患した子ども
21
執筆:星野朝文
咽頭痛 × 小柴胡湯加桔梗石膏
伝染性単核球症による扁桃炎の患者
22
執筆:髙宮城直子
胃腸の弱い機能性月経困難症 × 小建中湯
腹直筋の緊張が強い月経困難症
23
執筆:岡村麻子
(冷え症+難産) × 五積散
冷え症による予定日超過妊娠の患者
24
執筆:吉木伸子
(女性の思春期後ざ瘡 + 冷え・浮腫等) × 当帰芍薬散
膿疱性ざ瘡に悩む30代女性
25
執筆:櫻井宏
機能性ディスペプシア × 六君子湯
ピロリ除菌後も胃もたれ・腹満が改善しない60代女性
26
執筆:前田稔彦
抗菌薬の適応とならない咽頭炎 × 小柴胡湯加桔梗石膏
咽頭痛悪化で来院した30代男性
27
執筆:安部達也
排便困難型便秘× 麻子仁丸→桃核承気湯
糞便塞栓を合併した排便困難型便秘の高齢患者
28
執筆:今村友裕
陰性症状が目立つBPSD × 人参養栄湯
重度まで進行し,ADLの低下したアルツハイマー型認知症患者
29
執筆:松尾朋博
夜間頻尿を訴える高齢患者 × 牛車腎気丸
夜間何回も排尿に起きる高齢の患者
30
執筆:江崎裕敬
難治性心不全で打つ手なし! × 木防已湯
西洋医学的加療が限界に達した重症難治性心不全
31
執筆:宮西圭太
神経障害性疼痛 × 抑肝散
ロキソプロフェンなどで改善しない坐骨神経痛患者
32
執筆:鈴木聖子
すっきりしないインフルエンザ × 柴胡桂枝湯
二峰性の発熱を認めたインフルエンザA型の患児
33
執筆:阿南栄一朗
高齢者のかぜ × 参蘇飲
対症療法で上気道症状が消失せず遷延悪化した高齢患者
34
執筆:宇野芳史
遷延する慢性副鼻腔炎 × 辛夷清肺湯
マクロライド療法後も遷延した慢性副鼻腔炎患者
35
執筆:高橋 玄
女性のストレス疾患 × 柴胡桂枝乾姜湯
ストレスによる不安を抱える女性患者
36
執筆:坂元隆一
嘔気・食欲不振 × 半夏瀉心湯
朝から嘔気や食欲不振が出現した高齢男性
37
執筆:松田 正
片頭痛 ×(五苓散+呉茱萸湯)
激しい頭痛を訴え,夫に背負われて来院した女性
38
執筆:竹内利寿
(GERD+下痢型IBS)× 半夏瀉心湯
腹痛,下痢,食後の胸焼けが1年以上続く男性患者
39
執筆:武者稚枝子
女性の不定愁訴(気の異常+身体症状)=血の異常⊃水の異常
更年期障害を疑い来院した,貧血・軽度浮腫のある女性
40
執筆:福原慎也
兎糞状の硬便を伴う腸内乾燥性便秘 × 潤腸湯
難治性便秘症を伴う維持透析患者
41
執筆:平田和美
高齢者の不眠 × 酸棗仁湯
不眠を伴う認知症患者
42
執筆:北村 順
(高齢者心不全+下腿浮腫)×牛車腎気丸
下腿浮腫を主訴とする高齢心不全患者
43
執筆:宮本信宏
乾性咳嗽×(人参養栄湯+麦門冬湯)
舌乾燥を伴う遷延性咳嗽
44
執筆:相澤治孝
腰痛×(芍薬甘草湯+疎経活血湯/五積散)
朝からの腰痛を訴える50代男性
45
執筆:井上 剛
急性期の帯状疱疹×越婢加朮湯
強い痛みを伴う急性期の帯状疱疹
46
執筆:中田佳延
(怒り+動悸)×抑肝散 or 抑肝散加陳皮半夏
対人関係の怒りにより生じる動悸
47
執筆:佐々木千恵子
急性膀胱炎後に遷延する膀胱炎症状×清心蓮子飲
急性膀胱炎後の違和感・尿の出しぶり
48
執筆:境 修平
抗菌薬の適応とならない急性中耳炎×葛根湯
抗菌薬を多用しても耳痛が改善しない女児
49
執筆:西田愼二
(焦燥感+動悸+虚弱で気を遣う性格)×柴胡桂枝乾姜湯
ホルモン剤で改善されない月経前のイライラ
50
執筆:岸本圭永子
倦怠感×補中益気湯
帯状疱疹罹患後,全身倦怠感・抑うつ感が出現した女性
51
執筆:鵜飼恭子
女性の脂漏性皮膚炎×加味逍遙散
顔の強い紅斑を主訴とする30代女性
52
執筆:千々岩武陽
(易怒性+精神不安定+不眠)×抑肝散(加陳皮半夏)
夫の浮気後に出現した易怒性と不眠
53
執筆:益田龍彦
胸やけ×〔黄連湯(+胃酸分泌抑制剤)〕
ギューッと握られる感じの胸やけを訴える50代男性
54
執筆:堀場裕子
吐き気を伴う頭痛×呉茱萸湯
吐き気を伴う頭痛を主訴とする患者
55
執筆:任 智美
高齢者の味覚異常×八味地黄丸
原因が特定できない味覚異常を主訴とする高齢患者
56
執筆:伊藤友一
打撲による腫れ・痛み×治打撲一方
右足を打撲した50代女性
57
執筆:惠紙英昭
フクロウ型体質×苓桂朮甘湯
朝起きられず,昼から夜にかけて元気になる10代女性
58
執筆:塩田敦子
月経困難症×桂枝茯苓丸
高校2年頃より月経痛に悩む20代女性
59
執筆:皆川倫範
尿路不定愁訴(会陰部不快感)×猪苓湯
原因が特定できない会陰部不快感を訴える患者
60
執筆:内薗明裕
鼻閉がなかなか取れない慢性肥厚性鼻炎×越婢加朮湯
鼻閉が改善しなくなったアレルギー性鼻炎の女性
61
執筆:坪井宏樹
心臓神経症×半夏厚朴湯
器質的異常がない胸部不快感
62
執筆:岡 孝和
抑うつ・精神不安を伴う身体症状症×半夏厚朴湯
多愁訴を矢継ぎ早に訴える患者
63
執筆:橋本喜夫
慢性特発性蕁麻疹×茵蔯五苓散
抗ヒスタミン剤投与で改善がない慢性突発性蕁麻疹患者
64
執筆:小林範子
月経前症候群(PMS)×柴胡加竜骨牡蛎湯
精神神経疾患を合併した月経前症候群の女性
65
執筆:栁原茂人
にきび×十味敗毒湯
慢性化した尋常性痤瘡
66
執筆:齋藤 晶
味覚消失×補中益気湯
ストレスが原因で味を感じなくなった若い女性
67
執筆:福村直毅
重度栄養障害を伴う脳血管疾患リハ×補中益気湯
重度栄養障害と脳血管疾患が認められた高齢者
68
執筆:川村 強
月経周期関連頭痛×駆瘀血剤
片頭痛が月経時に悪化する30代女性
69
執筆:松平 浩
皮下出血のある外傷後 ×(桂枝茯苓丸+治打撲一方)
左側胸部痛と左下腿痛・腫脹を訴える女性
70
執筆:田中俊明
女性の排尿症状×清心蓮子飲⇔当帰芍薬散
頻尿,畜尿時の違和感が主訴で,過活動膀胱として長期間治療されてきた女性患者
71
執筆:平畑光一
新型コロナ後遺症×(柴胡桂枝乾姜湯+当帰芍薬散)
COVID-19罹患後に激しい倦怠感,その他の症状でほぼ寝たきりになった患者
72
執筆:青木優子
冷えによる関節の疼痛×桂枝加朮附湯
長年続く手の痛み・しびれで受診した高齢男性
73
執筆:梶川 泰
嗅覚障害(コロナ後遺症)×当帰芍薬散
COVID-19感染を契機に発症し遷延化する嗅覚障害
74
執筆:鈴木朋子
COPD×八味地黄丸などの補剤
息切れ・せきを主訴とする慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者
75
執筆:佐藤 純
天気の崩れによる頭痛や不調×五苓散
天気が崩れるタイミングで頭痛が悪化する女性
76
執筆:牧田和也
女性の月経痛と頭痛×(芍薬甘草湯+呉茱萸湯)
月経痛の増悪ならびに頭痛も認めるようになった20代女性
77
執筆:真鈴川 聡
認知症のBPSD×抑肝散
BPSDを伴うアルツハイマー型認知症患者
78
執筆:櫛田 学
へバーデン結節の粘液嚢腫×桂枝茯苓丸加薏苡仁
示指背側の腫瘤を主訴とする50代女性
79
執筆:磯山響子
(月経前の不安・焦燥感+めまい)×苓桂朮甘湯
月経前のめまいや不安を訴える40代女性
80
執筆:及川哲郎
呑気症に伴う腹部膨満感×半夏厚朴湯
げっぷを伴う腹部膨満感が長期間続く70代男性
81
執筆:福岡正平
リンパ浮腫×(防已黄耆湯+複合的治療)
左下肢浮腫を訴える60代男性
82
執筆:鳥本一匡
(高齢女性の再発性細菌性膀胱炎+四肢の冷え)×牛車腎気丸
閉経後の再発性細菌性膀胱炎患者
83
執筆:村野直子
(下痢型IBS+パニック障害)×半夏瀉心湯
下痢・腹痛・パニック障害で受診した20代女性
84
執筆:伊藤慎吾
オキサリプラチンによる末梢神経障害×人参養栄湯
抗がん剤治療中に末梢神経障害を訴える50代女性
85
執筆:島筒和史
(虚証の高齢者+腹痛・腹部膨満感+漏出型便失禁)×大建中湯
腹痛・腹部膨満感を伴う便失禁を主訴とした80代女性
86
執筆:野口光代
(産後の体力低下+気分の落ち込み)×人参養栄湯
産後に体力低下と不安定な気分が続く30代女性
87
執筆:鳥居伸一郎
男性更年期による全身倦怠感×補中益気湯
全身倦怠感で男性更年期を疑い受診した50代男性
88
執筆:長井 篤
浮動感が主体のめまい×(苓桂朮甘湯+五苓散)
ステロイド治療で体重が増加し,めまいと吐き気が出現した患者
89
執筆:平澤一浩
(当帰芍薬散が無効のCOVID-19後嗅覚障害+抑鬱状態)×香蘇散
COVID-19後嗅覚障害が改善せず抑鬱状態の30代男性
90
執筆:木村哲朗
三叉神経痛×(カルバマゼピン+五苓散)
カルバマゼピンで皮疹が生じた三叉神経痛患者
91
執筆:大谷彰一郎
乳癌内分泌療法の副作用である更年期障害×桂枝茯苓丸加薏苡仁
ホットフラッシュ・関節痛を主訴とする40代乳がん患者
92
執筆:安部博昭
虚血性非閉塞性冠疾患(INOCA)×柴胡加竜骨牡蛎湯
冠攣縮性狭心症を疑わせる安静時胸痛を訴える男性患者
93
執筆:堀部有三
めまいを伴う片頭痛×五苓散
めまいを伴う片頭痛を訴える妊活中の女性患者
94
執筆:花田一志
高齢のフレイルに伴う焦燥感×柴胡桂枝乾姜湯
焦燥感が強く,そわそわした言動がみられる高齢のフレイル患者
95
執筆:島田 淳
顎関節症×(葛根湯+抑肝散)
睡眠時のくいしばりが強く,顎の痛みを訴える女性
96
執筆:麻生悠子
瘀血を認めるアトピー性皮膚炎の痒疹×桂枝茯苓丸加薏苡仁
四肢に痒疹結節が多発するアトピー性皮膚炎患者
97
執筆:奧川喜永
(担がん患者+CRP上昇)×補中益気湯
微熱や倦怠感を主訴とする大腸がん患者
98
執筆:若林秀隆
高齢のフレイルに伴う食欲不振×六君子湯
原因のはっきりしない食欲不振がみられる高齢のフレイル患者
99
執筆:青木光広
反復するめまい×半夏白朮天麻湯
反復するめまい発作に悩む50代女性
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
新しいウィンドウで開きます。
¥{{amount_no_decimals}}