プライバシーポリシー

プライバシーポリシー(個人情報に関する考え方)
2016年10月 制定
2018年11月 改定
2025年9月 改定 日本医事新報社

株式会社日本医事新報社(以下:当社)は、当社が運営するWebサイト(以下:当サイト)を利用する方(以下:利用者)のプライバシーを尊重し、個人情報を保護するために以下の点について細心の注意を払っています。
当社は、お客様の権利を侵害しない範囲において、技術革新のほか、法制度や公正なビジネス上の慣行の変更等により事前の通知なく本プライバシーポリシーを修正することがあります。

●個人情報をお聞きする場合について

当サイトでは、下記のような場合に利用者の個人情報をお聞きすることがあります。
1.商品の注文
2.会員登録
3.当社へのe-mailでのお問い合わせ
4.その他

●個人情報の内容について

・利用者が注文した商品を配送するため、名前、住所、e-mailアドレス、電話番号等をお聞きします。
・また、利用者に最適な情報を提供するために、生年月日、主な診療科目、お勤め先(病院・診療所等)等もお聞きします。

●個人情報の利用目的について

・利用者にお聞きした個人情報は、以下のような目的で利用します。
1. 商品やサービスの料金請求のため
2.利用者が注文した商品を配送するため
3.利用者が申し込んだサービスなどを提供するうえで欠かせない確認や案内を行うため
4.サイトの内容を改良するため、あるいは個々の利用者が興味があると思われる広告やコンテンツを表示するため
5.アンケートなどの企画の実施のため
6. 利用規約に反したユーザや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザを特定し、ご利用をお断りするため
7. メンテナンス情報や重要なお知らせなど必要に応じた連絡のため
8. その他なんらかの理由で利用者と連絡をとる必要が生じたとき
・当サイトは、利用者の承諾がない限り、上記以外の用途に個人情報を使用することはありません。
・また利用者が、特定の用途での利用を拒絶したい場合は、当社にその旨要求できます。

●個人情報の第三者への開示について

 1. 当社は,次に掲げる場合を除いて,あらかじめユーザーの同意を得ることなく,第三者に個人情報を提供することはありません。
  ただし,個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

  1.人の生命,身体または財産の保護のために必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
  2.公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって,本人の同意を得ることが困難であるとき
  3.国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,
   本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  4.あらかじめ次の事項を告知あるいは公表し,かつ当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき
    ・利用目的に第三者への提供を含むこと
    ・第三者に提供されるデータの項目
    ・第三者への提供の手段または方法
    ・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
    ・本人の求めを受け付ける方法

         

 2. 前項の定めにかかわらず,次に掲げる場合には,当該情報の提供先は第三者に該当しないものとします。

  ・当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
  ・ 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  ・ 個人情報を特定の者との間で共同して利用する場合であって,その旨並びに共同して利用される個人情報の項目,共同して利用する者の範囲,
   利用する者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について,あらかじめ本人に通知し,または本人が
   容易に知り得る状態に置いた場合

●個人情報の管理について

・当サイトでは、個人情報が送信される際のセキュリティ保護のため、shopifyのサイト証明書を取得し、入力された情報をSSLプロトコルにより暗号化しています。
・SSLとはインターネット上で個人情報等を送信する際に、情報の漏洩を防ぐための暗号化技術です。
・また、注文した商品を利用者が第三者へ送るなど、本人以外に関する個人情報を提供した場合、その個人情報も同じ原則のもとに保護されます。

●cookieについて

・cookieとは、会員・利用者がウェブサイトを訪問したときに、サイト閲覧履歴、入力内容や統計的情報等を、会員・利用者のコンピュータに保存しておくファイルです。当社はこのcookie内部のデータを分析することにより、サイトの利便性向上や今後のサイト改善に利用することがあります。
また、当社が提携する第三者企業の広告システムより広告が配信される際にもcookieが利用されます。上記の目的以外でcookieを利用することはございませんが、今後の技術革新や法制度の変更等により事前の通知なくcookieの利用範囲の変更を行うことがあります。なお、cookieにより個人情報(名前、性別、年齢、住所、電話番号、e-mailアドレス等)が特定されることはございません。
会員・利用者は、ブラウザの設定を変更することにより、cookie受信の拒否や、cookie受信時に警告を表示させることができます。ブラウザでの設定方法は、各ブラウザの事業者にお問合せ願います。また、会員・利用者はcookieを削除することによりcookieの使用を無効にすることが可能です。ただし、受信拒否設定の場合やcookieを削除した場合、当サイトの一部サービスがご利用できなくなることがあります。

●IPアドレスについて

IPアドレスについて
・当サイトでは、ログに記録された利用者のIPアドレスを以下の目的で使用することがあります。
1.サーバで発生した問題の原因をつきとめ解決するため
2.サーバ管理のため
・なお、IPアドレスで個人を特定することはできません。

●免責事項

・以下の原因により個人情報が漏洩した場合は、当サイトでは一切の責任を負いません。
1.利用者が自ら個人情報を開示した場合
2.利用者からe-mailなどで情報が送信された場合に当サイト到着までの間における漏洩
3.利用者が使用した端末から情報が漏れた場合

●規約の発効・変更について

・本規約は、利用者が当サイトを利用した時点で効力を発揮するものとします。
・なお、本規約は利用者に事前に通告することなく変更できるものとします。