株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

急性増悪したCOPDの肺音[聴いて覚える肺聴診ギャラリー(7)]

No.5168 (2023年05月13日発行) P.10

長坂行雄 (洛和会音羽病院/洛和会京都呼吸器センター参与)

登録日: 2023-05-15

最終更新日: 2023-05-12

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

症例 突然,酸素飽和度が低下した在宅酸素療法導入の70代男性

重症肺気腫のため8年前より在宅酸素療法を導入。突然喀血し,酸素飽和度 60%台に低下。酸素を増量するも改善せず当院へ救急搬送。肺聴診によりウィーズを聴取した(図1)。

 


既往歴は,慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease:COPD),2年前には右扁平上皮癌で放射線照射。放射線肺炎あり。血液検査は,WBC 14100/µL,好中球95%,ヘモグロビン14.6g/dL,血小板数194000/μL,CRP 0.62mg/dL,ヘモグロビンA1c 6.4%。画像(図2),血液検査,身体所見より,COPDに肺炎を合併し,急性増悪したものと診断した。

→図1の肺音はこちらから聴くことができます 

プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top