株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

スクォークか,ショートウィーズか[聴いて覚える肺聴診ギャラリー(5)]

No.5158 (2023年03月04日発行) P.12

長坂行雄 (洛和会音羽病院/洛和会京都呼吸器センター参与)

登録日: 2023-03-02

最終更新日: 2023-03-01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

症例 骨折を機に撮影した胸部CTで間質性肺炎を指摘された70代女性

数年前から労作時に呼吸困難を自覚。転倒し上腕骨骨折の手術をしたときに,胸部CTで間質性肺炎を指摘された。数日前より咳嗽と黄緑色の喀痰を自覚し,呼吸困難感も少し悪化。50歳頃に気管支喘息と言われたが,55歳頃からは発作もなく治療なし。喫煙歴,飲酒歴,漢方薬の服用なし。自宅は木造で風通しも日当たりも良好。新しい空気清浄機を使用しているが,加湿器,エアコンは使用せず。羽毛布団は冬に使用するが,夏場の現在は使用していない。鳥との接触もなし。

 

→図1a上段の肺音はこちらから聴くことができます

→図1a下段の肺音はこちらから聴くことができます

プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top