株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

これを聴けば間質性肺炎─ファイン・クラックル[聴いて覚える肺聴診ギャラリー(3)]

No.5150 (2023年01月07日発行) P.6

長坂行雄 (洛和会音羽病院/洛和会京都呼吸器センター参与)

登録日: 2023-01-06

最終更新日: 2023-01-05

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

症例 呼吸困難と食欲低下で救急受診した70代女性

喫煙歴なし。X月10日頃より咳嗽・喀痰を自覚し,呼吸困難感も悪化。黄緑色の喀痰もあったが,近医での治療で咳嗽は少し軽減した。20日頃より呼吸困難と食欲低下があり救急受診。SpO2 95%(室内気)だが,KL-6/LDH上昇および胸部画像の増悪を認め入院となった。ばち指はなし。チアノーゼなし。努力呼吸あり。呼吸で鎖骨は上下するが胸鎖乳突筋の動きは目立たず,斜角筋が主に働いている(間質性肺炎のような肺が硬い疾患による努力呼吸の特徴)。

→図1の肺音はこちらから聴くことができます

プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top