株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

すぐに使える高齢者総合診療ノート<第2版>

高齢者総合診療のバイブルが待望の改訂!

定価:6,600円
(本体6,000円+税)

数量

カートに入れる

立ち読み

編著: 大庭建三(大洗海岸コアクリニック院長)
判型: B5判
頁数: 488頁
装丁: 2色部分カラー
発行日: 2017年12月20日
ISBN: 978-4-7849-4414-9
版数: 第2版
付録: -
  • 高齢者診療の「実臨床のバイブル」として好評を博した書籍が最新の知見を盛り込みリニューアル!
  •  近年重要性が高まっている「人工的水分・栄養補給」「エンドオブライフケアの実際」を新規項目として追加。内容がより実践的になりました。
  •  高齢者総合診療で求められる包括的・全人的医療の習得に資することを目的に、各分野のエキスパートが執筆。「総論的事項」「高齢者に多い症候」「高齢者に多い疾患」の3章と「付録」に分け、高齢者の医療、介護から福祉を含む社会的な側面までを解説し、診療現場ですぐに治療方針の選択を可能にする書籍となっています。

目次

第1章 総論的事項
高齢者の特徴とその診察時の注意点
総合機能評価
薬物療法総論
漢方薬の使い方
介護保険制度
成年後見制度
検査成績と評価
人工的水分・栄養補給
エンドオブライフケアの実際

第2章 高齢者に多い症候
加齢に伴う認知機能低下
抑うつ
せん妄
不 眠
視力障害
聴力障害
めまい
疼 痛
掻痒症
加齢性筋肉減少症(サルコペニア)
低栄養
脱 水
誤 嚥
高齢者の高熱
頭 痛
下 血
血 尿
貧 血
下部尿路症状(LUTS)
慢性便秘
転 倒
褥 瘡   虚弱(フレイル)
廃用症候群

第3章 高齢者に多い疾患
(1)神経疾患
アルツハイマー病
脳血管性認知症
その他の認知症
認知症の周辺症状
脳血管障害
パーキンソン病・パーキンソン症候群
うつ病
(2)呼吸器疾患
市中肺炎
医療・介護関連肺炎
慢性閉塞性肺疾患
インフルエンザ
(3)
循環器疾患
高血圧症
心不全
虚血性心疾患
心房細動   末梢動脈疾患(閉塞性動脈硬化症)
(4)消化器疾患
胃食道逆流症
胃潰瘍
虚血性大腸炎
(5)腎・泌尿器疾患  慢性腎臓病(CKD:Chronic Kidney Disease)
前立腺肥大
前立腺がん
(6)分泌・代謝疾患
糖尿病:総論
糖尿病:経口薬療法
高齢者糖尿病における注射薬剤療法と低血糖
脂質異常症
骨粗鬆症
甲状腺疾患
高尿酸血症・痛風
SIADH
(7)血液疾患
悪性リンパ腫
骨髄異形成症候群
多発性骨髄腫
(8)免疫・膠原病
関節リウマチ
リウマチ性多発筋痛症
(9)救 急   熱中症

付録 介護保険意見書の書き方
付録 高齢者の処方適正化スクリーニングツール

もっと見る

閉じる

序文

序文


このたび第2版刊行の運びとなったことは,本書が高齢者のチーム医療に関わる
多くの方々から座右の書としてお役立ていただけた結果と,大変嬉しく思っており
ます。初版に引き続き各分野のエキスパートに最新の進歩を取り入れて改訂いただ
きました。また,人工栄養法と緩和ケアに関する項目を新規に追加しました。

本書発刊翌年の2015年6月, 横浜での第29回日本老年学会総会において, 日本
老年学会から以下の声明が出されました。『最新の科学データでは,高齢者の身体
機能や知的能力は年々若返る傾向にあり, 現在の高齢者は10〜20年前に比べて
5〜10歳は若返っていると想定される。個人差はあるものの,高齢者には十分,社
会活動を営む能力がある人もおり,このような人々が就労やボランティア活動など
社会参加できる社会を創ることが今後の超高齢社会を活力あるものにするために大
切である』。このことは近年における本邦の健康寿命の延伸という事実にも裏付け
られています。

しかし,同様に延びている平均寿命との間の差は残念ながらほとんど縮まってお
りません。今でも男性で平均約9年,女性で約12年は日常生活が何らかの制限を受
け,健康でない期間を過ごしています。これからの高齢者医療に求められる課題と
は,この健康でない期間を短縮し,高齢者が長く良好な生活の質を維持することを
可能にすることです。引き続き本書がこの目的の一助となり,良きパートナーとし
てご愛読いただけることを願っております。

2017年11月 大庭建三

もっと見る

閉じる

関連書籍

もっと見る

関連記事・論文

もっと見る

関連求人情報

関連物件情報

もっと見る

page top