株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

【識者の眼】「厚底シューズと競技記録、故障」鳥居 俊

No.5228 (2024年07月06日発行) P.62

鳥居 俊 (早稲田大学スポーツ科学学術院教授)

登録日: 2024-06-20

最終更新日: 2024-06-20

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

陸上競技においてランニングシューズやスパイクシューズは記録の向上と関連するだけに、誰もが最新の高機能のシューズを利用したいと考えるでしょう。陸上競技関係者ならずとも、マラソンや駅伝では出場選手の大部分が厚底シューズを着用することを知っていることと思います。厚底シューズの何が記録向上をもたらすか、というと、靴底の内部に爪先からカーボン製のプレートが挿入されており、この弾性によって推進力が増すということです。実際、世界の長距離界で記録は数%高まり、最近はトラック種目で使用できるシューズの底の厚さに制限が設けられるようになりました。さらには、高校生や中学生までもがこのようなシューズを着用して試合に臨むようになっています。

義足のパラリンピアンで男子走り幅跳び世界記録保持者のマルクス・レーム選手が以前、健常者のレースへの参加を申請したところ、義足がパフォーマンスを高めうる、として却下されたことがあり、「義足は厚底シューズと同じ」と読売新聞の取材に答えた、という記事があります(読売新聞オンライン5月26日)。それだけに、競技の公平性、公正性という点で競技力ほう助になる可能性のあるシューズの着用はルールで規制する必要が生じるわけです。

私は週1回、一般病院のスポーツ外来で陸上競技選手を多く診察していますが、20年前や10年前に比べて長距離走選手が受傷する故障の部位が変化している印象を持ち、実際に診療録から集計してみたところ、骨盤から股関節付近の故障が明らかに増加していました(2022年日本臨床スポーツ医学会で報告)。もちろん、厚底シューズの使用増加と時期を同じくしたから、故障の部位の変化の原因が厚底シューズにあると決めつけるのは非科学的ですので後ろ向き調査で検討したところ、厚底シューズを着用するようになって最も増加した故障部位が股関節部であることが判明しました1)。しかし、股関節部の故障が増加するメカニズムを直接に説明できていなかったため長距離走を専門とする選手たちにトレッドミル上で走ってもらいランニング動作の分析を行ったところ、同じ速度で走っても厚底シューズでは接地時間が短縮し股関節の動きが変化しているようだという結果になりました。短い接地時間で身体を推進することで作用反作用の結果身体に加わる負荷が高くなり、その負荷が股関節の動きを変化させたのだろうと考えました。

記録が向上する厚底シューズがもたらす問題は、股関節・骨盤部の故障が長引き、なかなか元のレベルに戻れない選手が少なくないことです。選手たちの身体に何が生じているのかを明らかにし、その原因を究明し予防策を打ち立てることが必要です。もしも選手の身体に不可逆的な変化を生じさせるようであれば、選手の健康を守る立場からシューズを規制することも必要です。ことに、身体発育途上の選手たちが記録の向上と引き換えに身体に治りきらない故障を受けるのであれば、選手生命を短くする危険が考えられます。現時点で厚底シューズが原因と断定はできませんので、慎重に研究や調査を重ねていくことにしています。

【文献】

1)植山剛裕, 他:日臨スポーツ医会誌. 2022;30(3):758-63.

鳥居 俊(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)[ランニング障害][シューズ][股関節部]

ご意見・ご感想はこちらより

関連記事・論文

もっと見る

関連書籍

もっと見る

関連求人情報

長崎県五島中央病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 整形外科 1名
勤務地: 長崎県五島市

当院は下五島地域唯一の基幹病院として、長崎大学病院等と連携しながら、五島で完結できる医療を目指しています。
離島内の他の医療機関では出来ない高度・専門医療や離島で不足しがちな救急医療、周産期・小児医療、精神科医療、回復期医療を提供することで“郷診郷創”(地域での受診が地域を創る)を進めています。
共に地域医療を担っていただける医師を募集しています。

癌などの専門的治療の他、精神・結核などの政策医療、24時間2.5次救急にも対応しています。
3次救急患者については、遠隔画像伝送システムを利用し、本土までヘリコプター搬送して住民の命を守っています。
また、基幹型臨床研修病院として、研修医の受け入れも行っています。

ロケーション的には、美しい海と豊かな自然に恵まれ、四季を通じて、マリンスポーツや釣りが楽しめます。
ショッピング等については、中型・大型のスーパーが数店舗あり、ファミリーレストラン・コンビニエンスストアもありますので、基本的に不便を感じることはないと思います。
食に関しては、五島牛や新鮮な魚介類、季節の旬な野菜が何時でもおいしく食べることができます。
共に五島で働きましょう。

関連物件情報

もっと見る

page top