株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

【人】坂口志文さん「がんの3割を免疫で治すことは可能だと思います」

No.4753 (2015年05月30日発行) P.11

坂口志文 (ガードナー国際賞受賞、大阪大学特別教授)

登録日: 2016-09-08

最終更新日: 2017-02-17

  • コーナー:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 坂口志文さん(Sakaguchi Shimon)

    ガードナー国際賞受賞、大阪大学特別教授

    1951年滋賀県生まれ。76年京大卒。83年米ジョンズホプキンス大、スタンフォード大などを経て、99年京大再生医科学研究所教授、所長を歴任。2007年阪大免疫学フロンティア研究センター教授、13年から現職

    「がんの3割を免疫で治すことは可能だと思います」

    今年3月、ノーベル賞の前哨戦とも評される「ガードナー国際賞」を受賞した。受賞理由は「制御性T細胞の発見と免疫における役割の解明、ならびに自己免疫疾患と癌の治療への応用」。「制御性T細胞(Treg)」とは獲得免疫の主役となるリンパ球(T細胞)の一種で、免疫の自己寛容を維持する役割を果たす。坂口さんは1995年にTregを判別するマーカーを同定。2003年には自己免疫疾患やアレルギー、炎症性腸疾患のすべてが現れるIPEX症候群の原因遺伝子のFoxp3が、Tregのマスター遺伝子であることを示した。

    Tregのコントロールはがん治療でもその効果が期待されている。「がん免疫療法」は、がん抗原自体を体内へ投与することでがん抗原に反応する免疫細胞を患者の体内で活性化させるが、「免疫を抑制するTregも強くなってしまうため、そのままではあまり効果がありません」と語る。「がんの場合は一定期間Tregを減らし、その間にがんワクチンを打ってどれだけ免疫反応を高められるかがカギ。今年からこの臨床研究を始める予定です。すべてとはいわないけれど、がんの3割くらいを免疫で治すことは、可能ではないかと思っています」と意気込む。

    残り419文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    関連物件情報

    もっと見る

    page top