株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

レジデントのための やさしイイ呼吸器教室<第3版>【電子版付】 ベストティーチャーに教わる全29章

呼吸器内科の定番書が4年ぶりの大改訂

定価:5,060円
(本体4,600円+税)

数量

カートに入れる

立ち読み

著: 長尾大志(島根大学医学部教授)
判型: B5変型判
頁数: 576頁
装丁: 2色刷
発行日: 2019年04月13日
ISBN: 978-4-7849-4374-6
版数: 第3版
付録: 無料の電子版が付属(巻末のシリアルコードを登録すると、本書の全ページを閲覧できます)

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ

電子版を閲覧


呼吸生理、胸部X線、抗菌薬... みんながつまずくポイントを「わかりやすさ最優先」で解説しました。

最新ガイドラインを踏まえ、さらにわかりやすくなった第3版。
講義や実習の中で見えてくる「みんながつまずくポイント」を、著者ならではのティーチングセンスでやさしく解説しました。
これから呼吸器内科をローテートする方はもちろん、呼吸器診療のエッセンスを身につけたい他科の先生方にもお勧めします。

診療科: 内科 呼吸器内科

目次

第1章 主要症候
咳の鑑別
肺の防御機構と痰
血痰・喀血・肺胞出血
ああ心不全
ラ音について

第2章 検 査
フローボリューム曲線のすべて〈肺機能検査を理解する〉
A-aDO2のややこしい話
酸塩基平衡〈アシドーシス・アルカローシス〉
気管支鏡について

第3章 画像診断
胸部画像教室入門編 ① 骨軟部の見方
胸部画像教室入門編 ② 肺野の見方
胸部画像教室応用編 〈慢性含嗽を診断する〉

第4章 治 療
吸入療法
人工呼吸器の設定〈簡単マスターコース〉
何気なく投与している酸素についてちゃんと考える
気胸・胸水・ドレナージ
癌化学療法にあたって知っておくべきこと
栄養と補液の話

第5章 閉塞性疾患・拘束性疾患
COPDポイントレクチャー
呼吸器内科医がいない病院の先生向け喘息講座
間質性肺疾患シリーズ
ARDSについて

第6章 肺 炎
ガイドラインに基づく肺炎診療の基本的考え方
抗菌薬の種類と特徴
肺炎ガイドラインによるエンピリック治療

第7章 その他の感染症
インフルエンザと恋愛の関係
長い長い結核の話
それほど長くない非結核性抗酸菌症の話
真菌症のちょっとしたこと

もっと見る

閉じる

序文

第3版刊行にあたって

2015年に第2版を刊行してから早4年が経過しました。この間、学生さんや研修医の先生方、若手の先生方に非専門医の先生方、看護師さんはじめコメディカルスタッフの皆さんなど、多くの方々が本書を手に取って頂きました。本当にありがたいことです。

医学は日進月歩であり、この4年の間にも新しい知見が続々と生まれています。呼吸器領域でも、最近立て続けに本邦のガイドラインが発刊・刷新されました。ARDS診療ガイドライン、成人肺炎診療ガイドライン、特発性肺線維症の治療ガイドライン、COPD診断と治療のためのガイドライン、喘息と COPDのオーバーラップ診断と治療の手引き、喘息予防・管理ガイドライン、肺癌診療ガイドライン、薬剤性肺障害の診断治療の手引き、などなど…。

これらの疾患について、診断や分類・治療が新しくなった事柄を書き直す必要を感じていましたので、今回、上記のガイドラインで改められたポイントや新たな知見を盛り込むとともに、それ以外の項目でも表現をわかりやすく改めることにしました。

もともと本書は、呼吸器内科学のわかりにくいところをわかりやすく解説することを主眼としています。そのため、治療の詳細については最小限の記載にとどめてきましたが、この機会に、ガイドラインを踏まえた治療についても大幅に加筆しました。

また、これまではオリジナリティを意識して、図表の引用はあまりしていませんでした。しかしながら、やはりできるだけわかりやすく、「やさしイイ」くお伝えすることが私の責務ではないかと考えて、ガイドラインの図表や酸素投与デバイスの写真などを引用させて頂くことにしました。

項目のほとんどを書き直したところもあり、第2版の1/4を加筆または修正し、50枚以上の新しい図を加え、トータルで60ページ増の第3版として完成させることができました。これまで同様、多くの皆さまにお役立て頂ければ、筆者としてこれ以上の喜びはありません。

今回も日本医事新報社編集部さんには大変ご尽力頂き、本当にありがとうございました。心からお礼を申し上げます。

長尾大志

もっと見る

閉じる

正誤情報

下記の箇所に誤りがございました。謹んでお詫びし訂正いたします。

p.268 Lightの基準

誤:
0.5胸水中蛋白/血清蛋白
0.6胸水中LDH/血清LDH

正:
0.5胸水中蛋白/血清蛋白
0.6胸水中LDH/血清LDH

※3版2刷(2020年6月発行)では訂正されています。

もっと見る

閉じる

関連書籍

もっと見る

関連記事・論文

もっと見る

関連求人情報

公立小浜温泉病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 消化器内科 2名、呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科(泌尿器科)・消化器外科 各1名
勤務地: 長崎県雲仙市

公立小浜温泉病院は、国より移譲を受けて、雲仙市と南島原市で組織する雲仙・南島原保健組合(一部事務組合)が開設する公設民営病院です。
現在、指定管理者制度により医療法人社団 苑田会様へ病院の管理運営を行っていただいております。
2020年3月に新築移転し、2021年4月に病院名を公立新小浜病院から「公立小浜温泉病院」に変更しました。
6階建で波穏やかな橘湾の眺望を望むデイルームを配置し、夕日が橘湾に沈む様子はすばらしいロケーションとなっております。

当病院は島原半島の二次救急医療中核病院として地域医療を支える充実した病院を目指し、BCR等手術室の整備を行いました。医療から介護までの医療設備等環境は整いました。
2022年4月1日より脳神経外科及び一般外科医の先生に常勤医師として勤務していただくことになりました。消化器内科医、呼吸器内科医、循環器内科医及び外科部門で消化器外科医、整形外科医の先生に常勤医師として勤務していただき地域に信頼される病院を目指し歩んでいただける先生をお待ちしております。
又、地域から強い要望がありました透析業務を2020年4月から開始いたしました。透析数25床の能力を有しています。15床から開始いたしましたが、近隣から増床の要望がありお応えしたいと考えますが、そのためには腎臓内科(泌尿器科)医の先生の勤務が必要不可欠です。お待ちいたしております。

●人口(島原半島二次医療圏の雲仙市、南島原市、島原市):126,764人(令和2年国勢調査)
今後はさらに、少子高齢化に対応した訪問看護、訪問介護、訪問診療体制が求められています。又、地域の特色を生かした温泉療法(古くから湯治場として有名で、泉質は塩泉で温泉熱量は日本一)を取り入れてリハビリ療法を充実させた病院を構築していきたいと考えています。

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top