カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
2018.03.30
(2)新しく登場した画像診断モダリティ─①乳房用超音波画像診断装置(ABUS)
(1)乳がん検診における高濃度乳房の問題と超音波検査の役割
特集:乳癌画像診断の課題とこれから
2018.03.14
若年者に対する乳房検査の適応,選択と注意点【痛みなどの自覚症状がある場合は,超音波検査を中心に行う】
2018.03.11
婦人科がん症例における安全かつ有効な腹腔鏡下手術【拡大視効果があり,深部到達能が高いため有用。エビデンスの集積が待たれる】
2018.02.23
わが国におけるHPVワクチンの現状と展望【積極的勧奨が一時中止されているが再開に向けて有効性を検証する試験が鋭意進められている】
2018.02.17
CDK4/6阻害薬の二重盲検第3相試験から得られた結論【CDKを制御することで,ホルモン療法抵抗性を解除できる可能性を持つ】
2018.02.07
デジタルマンモグラフィの功罪【利点は多いが,濃度・空間分解能はアナログより低い。自動補正が診断を困難にすることも】
2018.02.05
進行卵巣癌における術前化学療法【EORTC 55971,CHORUS各試験においてNACは標準治療と同等または良好な成績。JCOG 0602の最終解析に期待】
2018.01.31
【他科への手紙】産婦人科→一般内科
2018.01.26
CDK4/6阻害薬の臨床試験のレビュー【CDKを制御することで,ホルモン療法抵抗性を解除できる可能性を持つ】
2017.12.28
広範な浸潤所見を示す骨盤内腫瘤…悪性腫瘍?[画像診断道場〜実はこうだった(91)]
2017.12.16
わが国の上皮性卵巣癌における遺伝性評価の対象と方法【遺伝カウンセリング体制の整備のもとBRCA遺伝子検査を推奨】
2017.12.12
乳腺診療におけるMRI検査の適応と方法【体内金属,閉所恐怖症,腎機能障害がなく腹臥位保持が可能な方の推奨診断時期に高精度装置で検査】
2017.12.01
「多様な症状」は「機能性身体症状」で合意【HPVワクチン】
page top