カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
2017.11.30
古細菌による感染症研究の現状は?【菌の形態をとらえ100以上のDNA配列を提示し臨床像と治療法を報告。培養は不成功】
2017.11.22
【他科への手紙】循環器内科→感染症科
2017.11.20
O157食中毒広域発生、自治体間の情報共有を強化へ【厚生労働省】
IPMNにおける膵癌サーベイランス【適切な経過観察法の確立,経過観察例中の高リスク集団の同定が重要課題である】
2017.11.16
NASH/NAFLDに対する新規糖尿病治療薬の効果と可能性【SGLT2阻害薬とGLP-1受容体作動薬は肝臓の脂肪蓄積を減少させ炎症・線維化を抑制することが期待される】
2017.11.06
インフルエンザの遺伝子診断が先進医療に【先進医療会議】
2017.10.31
C型慢性肝炎のDAA治療と耐性ウイルス【DAA治療は高い著効率を得るも,不成功例において耐性ウイルス株が高率で出現】
2017.10.27
インフルエンザワクチンの発病防止効果ー診断陰性例コントロール試験
2017.10.23
非淋菌性尿道炎の診断・治療【淋菌とC. trachomatisの有無を確認し,非淋菌性にはクラミジア性尿道炎に準ずる治療を】
2017.10.20
風しん1例発生でも積極的疫学調査【予防指針改正】
2017.10.16
A香港とH1N1pdm09両方に要警戒 インフルエンザ2017/18に備える【まとめてみました】
2017.10.13
ダニ媒介性脳炎の疫学,病態の特徴,治療・予防方法 【世界で年間1万人前後が発症し致死率は2~30%,発症初期は頭痛,発熱】
2017.10.12
この膵尾部囊胞は腫瘍性?[画像診断道場〜実はこうだった(80)]
レスピラトリーキノロンの意味は?【肺炎球菌への抗菌活性と肺への組織移行を強化したニューキノロン系薬】
2017.10.09
海外渡航者のジカ熱のリスクと説明【蚊刺咬を忌避剤等により予防し,胎児小頭症リスクを避けるため,妊娠・妊娠希望時は流行地域への渡航を控える】
page top