株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

(72)聴き上手になりましょう【SECTION6 身につけたい習慣】[特集:これだけは押さえて欲しいルール&マナー]

No.4714 (2014年08月30日発行) P.98

米島 學 (市立敦賀病院 院長/認定メディカルコーチ)

登録日: 2016-09-01

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 聞く,訊く,聴く

    「きく」という漢字には,「聞く(hear)」「訊く(ask)」「聴く(listen)」の3つがあります。
    「聞」という漢字は,門(家)の中に耳と書きますので,家の中にいる人に外の声が聞こえてくることという説があり,ただ漠然と「聞く」場合に使います。
    「訊く」は「自分の知らないことを訊ねる」であり,目的は自分のため(for me)です。
    「聴」という漢字を分解しますと,耳,心,プラス目であり,五感を使って,相手のこと(for you)を思って「聴く」場合に使うのが最適です。

    残り434文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    関連物件情報

    もっと見る

    page top