株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

直腸癌における究極的肛門温存術

No.4760 (2015年07月18日発行) P.55

松橋延壽 (岐阜大学がん先端医療開発学特任准教授)

吉田和弘 (岐阜大学腫瘍外科教授)

登録日: 2015-07-18

最終更新日: 2016-10-26

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

下部直腸癌における標準術式は,1908年にMilesらにより提唱された腹会陰式直腸切断術(abdominoperineal resection:APR)が,現在でも世界的に広く普及し,行われている。その後,自然肛門を温存し根治術を行う内括約筋切除術(inter-sphincteric resection:ISR)が,1994年にSchiesselら(文献1)によって報告された。以後,欧米を中心にISR手術の適応拡大が進み,1999年からわが国でも施行されるようになった。当科でも2008年からISRを導入し,現在腹腔鏡でも行っている。
しかし,術後の肛門機能において疑問が残るところである。肛門内圧を測定し術後の肛門機能評価を行うべきであり,術後のQOL評価も行うことが重要で,この両者における評価は世界的にも報告されていなかった。当科は,この両者における評価をISRおよび超低位前方切除術(ultra-low anterior resection:ULAR)と比較しても遜色がなく良好であること,さらに1年後の肛門機能QOLも良好であることを報告(文献2)した。
現在,わが国で,肛門近傍の下部直腸癌に対する腹腔鏡下手術の前向き第2相試験(ULTIMATE TRIAL)が予定登録数300例,primary endpoint 3年累積局所再発率で進捗中である。これにより,わが国から本術式の有効性および安全性の報告がなされることが期待される。

【文献】


1) Schiessel R, et al:Br J Surg. 1994;81(9):1376-8.
2) Matsuhashi N, et al:Hepatogastroenterology. 2015, in press.

関連記事・論文

関連書籍

関連求人情報

公立小浜温泉病院

勤務形態: 常勤
募集科目: 消化器内科 2名、呼吸器内科・循環器内科・腎臓内科(泌尿器科)・消化器外科 各1名
勤務地: 長崎県雲仙市

公立小浜温泉病院は、国より移譲を受けて、雲仙市と南島原市で組織する雲仙・南島原保健組合(一部事務組合)が開設する公設民営病院です。
現在、指定管理者制度により医療法人社団 苑田会様へ病院の管理運営を行っていただいております。
2020年3月に新築移転し、2021年4月に病院名を公立新小浜病院から「公立小浜温泉病院」に変更しました。
6階建で波穏やかな橘湾の眺望を望むデイルームを配置し、夕日が橘湾に沈む様子はすばらしいロケーションとなっております。

当病院は島原半島の二次救急医療中核病院として地域医療を支える充実した病院を目指し、BCR等手術室の整備を行いました。医療から介護までの医療設備等環境は整いました。
2022年4月1日より脳神経外科及び一般外科医の先生に常勤医師として勤務していただくことになりました。消化器内科医、呼吸器内科医、循環器内科医及び外科部門で消化器外科医、整形外科医の先生に常勤医師として勤務していただき地域に信頼される病院を目指し歩んでいただける先生をお待ちしております。
又、地域から強い要望がありました透析業務を2020年4月から開始いたしました。透析数25床の能力を有しています。15床から開始いたしましたが、近隣から増床の要望がありお応えしたいと考えますが、そのためには腎臓内科(泌尿器科)医の先生の勤務が必要不可欠です。お待ちいたしております。

●人口(島原半島二次医療圏の雲仙市、南島原市、島原市):126,764人(令和2年国勢調査)
今後はさらに、少子高齢化に対応した訪問看護、訪問介護、訪問診療体制が求められています。又、地域の特色を生かした温泉療法(古くから湯治場として有名で、泉質は塩泉で温泉熱量は日本一)を取り入れてリハビリ療法を充実させた病院を構築していきたいと考えています。

もっと見る

関連物件情報

もっと見る

page top