カートを見る
サイト全体で調べる Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook 医師求人・医院物件
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2022.02.04
「マイページ」が使いやすく変わりました!(シリアル登録、コンテンツ検索がスムースに)
2021.10.07
【「Web医事新報チャンネル」開設のお知らせ】キャッシュクリアをお願いします
2021.02.02
【プレスリリース】総合医学週刊誌「日本医事新報」が2月6日号で創刊100年〜オンライン版 「Web医事新報」との連携で臨床医へのサービスをさらに強化〜
2018.02.09
Webサイト簡易検索(画面右上)の不具合について
2017.09.29
キャッシュクリアについて
No.5129 (2022年08月13日発行) P.71
登録日: 2022-08-05
最終更新日: 2022-08-05
日本医師会の松本吉郎会長と全国知事会長の平井伸治鳥取県知事は8月2日、厚生労働省内で後藤茂之厚労相と面会し、新型コロナ感染症について「感染者の全数把握に代わる仕組みを求める緊急申し入れ」を行った。
後藤厚労相との会談の中では、オミクロン株「BA.5」による新規感染者数の爆発的増加で医療・保健の逼迫が起きるなど現場の負担は飽和状態となっていると訴えるとともに、感染者の全数把握を休止し、事務負担を減らした新たな仕組みに変更するよう強く求めた。
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2022.08.16
■NEWS がん連携拠点病院等の整備指針を改定、地域拠点病院の「高度型」は廃止
2022.08.12
バンコマイシン耐性/中等度耐性黄色ブドウ球菌感染症(VRSA/VISA)[私の治療]
2022.08.10
咽頭結膜熱(プール熱)[私の治療]
2022.08.08
塩野義製薬:COVID-19治療薬の第3相試験結果速報「9月までに入手する」[新薬開発・販売 FRONTLINE]
2022.08.05
■NEWS KMバイオロジクスの痘そうワクチンへの「サル痘」効能追加承認
■NEWS 感染症学会など4学会が新型コロナで声明「症状が軽ければ受診不要」
2022.08.03
日経・日経センターの医療制度「改革提言」はどこが問題か? [深層を読む・真相を解く(123)]
細菌性髄膜炎(小児)[私の治療]
2022.08.02
COVID-19に関する漢方薬による治療について
2022.08.01
■NEWS サル痘患者、国内第1例・第2例確認─都内の医療機関を受診
2022.07.30
狂犬病[私の治療]
2022.07.29
[緊急寄稿]新興感染症に対して医療の司令塔機能はどうあるべきか(1)東日本大震災からの教訓─移植感染症学の視点からみたCOVID-19[第10章](高橋公太)
化膿性脊椎炎[私の治療]
2022.07.28
サル痘(Monkeypox)への備え(1):基本的事項 [感染症今昔物語ー話題の感染症ピックアップー(1)]
2022.07.27
抗微生物薬の適切な投与量と投与回数はどのように考えたらよいか?
2022.07.26
新型コロナワクチン4回目接種、医療従事者などに対象拡大【まとめてみました】
■NEWS 第8次医療計画検討会が「かかりつけ医機能」に関する議論に着手─厚労省
2022.07.24
■NEWS 塩野義のCOVID-19治療薬「ゾコーバ」、継続審議扱いに─「有効性の推定判断できない」
感染性腹膜炎[私の治療]
2022.07.20
ノババックスワクチンの特徴は?
2022.07.15
特集:抗菌薬長期投与時の副作用対策
もっと見る
jmedmook81 微生物の特徴と適切な抗菌薬…
上原由紀(藤田医科大学医学部感染症科臨床教授)
3,850円(本体3,500円+税)
インフルエンザ/新型コロナウイルス感染症 診療ガ…
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院小児科/感染制御、慶應義塾大学医学部客員教授)
Phaseで見極める!小児と成人の風邪の診かた&…
永田理希(希惺会 ながたクリニック院長/感染症倶楽部シリーズ統括代表)
4,950円(本体4,500円+税)
インフルエンザ診療ガイド2020-21【電子版付】
菅谷憲夫(神奈川県警友会けいゆう病院小児科、感染制御/慶應義塾大学医学部客員教授)
jmedmook68 あなたも名医!エキスパート…
竹下 望(国立国際医療研究センター国際感染症センター)
R75高齢者感染症診療のキホン【電子版付】
中村 造(東京医科大学病院感染制御部講師)
3,740円(本体3,400円+税)
診療所で診るトラベルメディスン【電子版付】
大越裕文(医療法人社団航仁会 西新橋クリニック 理事長)
5,170円(本体4,700円+税)
高齢者の暮らしを守る 在宅感染症診療【電子版付】
高山義浩(沖縄県立中部病院感染症内科/地域ケア科 副部長)
4,730円(本体4,300円+税)
外来で診る感染症
具 芳明(国立国際医療研究センター病院AMR臨床リファレンスセンター情報・教育支援室長)
4,620円(本体4,200円+税)
グラム染色道場2
山本剛(神戸市立医療センター中央市民病院)
4,400円(本体4,000円+税)
承継医募集(【東京都】ビル診)
6階建(2階テナント、3階~6階マンション)のビル1階にある内科・小児科を標榜するクリニックの承継。 現在盛業中のため、承継時期はご相談ください。 駅のロータリーに面しているため、好立地で視認性良好な物件です。駐車場6台あり。
医療ビル(【東京都】医療ビル)
タワマン二棟新規建設、商店街エリア 特快停車駅で私鉄の乗り換え駅「JR国分寺駅」より徒歩5分
医療ビル(【神奈川県】大船3丁目医療複合ビル(仮称))
新築1F路面店舗メディカルモール バス運行の生活道路に面し視認性良好 隣接大型駐車場あり 真前に薬局あり
医療モール(【東京都】東京先進クリニック複合ビル)
【スポーツ施設内メディカルモール】 中央自動車道調布インター出口すぐ横の国道20号線に面し、視認性も良好であると共に西調布駅より徒歩10分と通院の利便性もある立地に位置しております。調布市立富士見児童館が隣接しています。 また地区周辺は全体的に人口数の割に医療機関が少ない為、各科医院の開業には好適な物件です。
page top