カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2025.09.03
Webサイトリニューアルに伴う一部サービスの停止について
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
No.5008 (2020年04月18日発行) P.1
監修: 生坂政臣 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
近藤 健 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
上原孝紀 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
野田和敬 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
塚本知子 (千葉大学医学部附属病院総合診療科)
登録日: 2020-04-16
最終更新日: 2020-04-14
前日より右眼痛と右前頭部痛が出現し,増悪したために当科外来を受診。後者は洗顔などで悪化する,何とも表現しがたい持続的な痛みである。流涙,霧視や視力低下はない。既往歴,喫煙歴,飲酒歴に特記事項なし。
身体診察では,体温36.2℃,血圧102/68 mmHg,脈拍74回/分。前頭部の感覚障害はなく,瞳孔,角膜,結膜に異常を認めない。
右側頭部の視診所見を示す(図1)。
プレミアム会員向けコンテンツです(期間限定で無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2025.09.17
頸部の囊胞性腫瘤! どちらが悪性……?[Similar but Different〜画像診断報告書(17)]
2025.09.10
左肺下葉の腫瘤,PET画像……診断のための次の一手は?[画像診断道場~実はこうだった(323)]
頭部単純CTで静脈洞が高吸収⁉鑑別は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(16)]
2025.08.27
乳癌再発?それとも……[画像診断道場~実はこうだった(322)]
2025.08.20
胸部単純CTでの左下葉の浸潤影増大……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(321)]
2025.08.13
難治性の中耳炎・乳突洞炎!その原因は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(15)]
2025.08.06
左肩甲骨下腫瘤……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(320)]
2025.07.30
左右対称性の後頸部脂肪増加!その原因は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(14)]
2025.07.23
心囊液貯留?それとも?[画像診断道場~実はこうだった(319)]
2025.07.16
早朝の倦怠感を主訴に受診した[キーフレーズで読み解く 外来診断学(330)]
2025.07.09
直腸に多発する隆起型びらん……炎症性腸疾患?[画像診断道場~実はこうだった(318)]
2025.07.02
■NEWS 南海トラフ発生時にいかに医療を継続するか─高知の医師や災害医療の専門家が意見交換
夜間の両眼の痛みを主訴に受診した57歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(329)]
2025.06.25
胸部X線での間質性陰影……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(317)]
2025.06.18
2年前からの右季肋部痛を主訴に受診した50歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(328)]
2025.06.11
腹部腫瘤……診断は?[画像診断道場~実はこうだった(316)]
2025.06.04
息切れ,動悸を主訴に救急外来を受診した46歳男性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(327)]
2025.05.28
どちらも聴神経鞘腫?診断は……?[Similar but Different〜画像診断報告書(13)]
2025.05.24
プライマリ・ケアでみる更年期障害[〈from総合医育成プログラム〉プライマリ・ケアで役立つクリニカルパール(14)]
2025.05.21
診断のための次の一手は?[画像診断道場~実はこうだった(315)]
2025.05.14
日中の強い眠気を主訴に受診した16歳女性[キーフレーズで読み解く 外来診断学(326)]
もっと見る
名郷先生、臨床に役立つ論文の読み方を教えてくださ…
名郷直樹(武蔵国分寺公園クリニック)
3,960円(本体3,600円+税)
プシコ 脳のしくみから考える 内科外来での精神疾…
鈴木慎吾(千葉中央メディカルセンター内科 部長)
5,500円(本体5,000円+税)
jmedmook95 プライマリ・ケアの理論と実…
日本プライマリ・ケア連合学会
4,180円(本体3,800円+税)
新装改訂版 診断につながる病歴聴取
西垂水和隆(今村総合病院救急・総合内科臨床研修部長)
4,620円(本体4,200円+税)
外来診療のUncommon Disease vo…
生坂政臣(千葉大学医学部附属病院総合診療科教授)
5,170円(本体4,700円+税)
jmedmook86 あなたも名医!ピットフォー…
徳田安春(群星沖縄臨床研修センター長)
3,850円(本体3,500円+税)
国家試験後の臨床〈レジデントが学ぶべき100のこ…
渡部晃平(洛和会音羽病院・総合内科)
POCUS症例集
山田博胤(徳島大学大学院医歯薬学研究部地域循環器内科学特任教授)
7,480円(本体6,800円+税)
レジデントのための 内科診断の道標
上田剛士(洛和会丸太町病院 救急総合診療科)
6,160円(本体5,600円+税)
改題改訂 要点とコツがひと目でわかる めまい診療…
小倉憲一(富山県厚生部参事)
4,400円(本体4,000円+税)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 相模野病院
胃のバリウム読影が可能な方を募集しています。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)田無メディカルモール)
◆ 駅近の新築医療モール ◆ 【POINT】 ①急行の停車駅で、始発や終点にもなる駅です ②駅の南北を結ぶ通り沿いにあり、視認性良好 ③総合病院との連携も取りやすい立地です ◆駐輪スペースあり ◆高いデザイン性のビル ◆周辺常住人口が多いエリア ◆駅から徒歩10分圏内に佐々総合病院・西東京中央総合病院・薫風会山田病院があり、連携が取りやすい ◆西武新宿に20分でアクセス可能 ◆バス路線も充実しており、バス動線上にあり
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/八幡山駅TOYA5ビル 2階区画)
◆ 視認性良好な駅前ビル ◆ 【POINT】 ①人気路線の希少な駅前物件 ②エレベーター13人乗り ③皮膚科、心療内科に特におすすめ 普通賃貸借契約(2年)予定 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:13,236人 2次:51,773人 3次:114,656人
ビルテナント(【埼玉県】新築ビルテナント/草加マルイ)
◆駅前商業施設のリニューアル案件◆ 【POINT】 ①草加駅東口から徒歩2分の商業施設内。 ②ファッション、飲食などが中心のファミリー利用の施設。 ③内科、耳鼻咽喉科、皮膚科などに特におすすめ。 駐車場、駐輪場は駅前の公共施設を利用可。 リニューアル時期はご相談になります。 ※歯科は募集しておりません。 アコス北館にマルイ、南館にイトーヨーカ堂が入居中。 5階で南館に接続しております。
医療モール(【栃木県】改装医療モール/おやまゆうえんハーヴェストウォーク)
◆ 小山ゆうえんち跡の商業施設内医療モール計画 ◆ 【POINT】 ①2007年に開業したオープンモール型のショッピングセンター。 ②駐車場約2,000台、駐輪場多数完備。 ③同施設内にスーパー、飲食店、家電、映画館など出店済み。 内科、整形外科、小児科等におすすめの物件です。 小山駅周辺は分譲マンションが複数建設され、30~40歳代層を中心とする居住人口が増えております。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)浅草メディカルセンター)
◆ 都営浅草駅A5出口に隣接する好立地 ◆ 【POINT】 ①地下鉄A5出入口に隣接 ②複数路線が乗り入れる交通利便性が良いエリア ③半径1.5㎞圏 常住人口16.2万人 ・鉄骨造、地上9階建、EV11人乗り ・下町情緒あふれる雰囲気。観光地としても人気のエリア。
医療モール(【千葉県】新築医療モール/柏たなかメディカルビレッジ)
◆ 人口増加エリアの医療ビレッジ案件 ◆ 【POINT】 ①戸建て型で理想の診療スペースを確保可能 ②近隣に小学校新設される人口急増地域 ③競合少なく、周辺住民より医療機関開設の強い要望 三井ホームによるオーダーメイド型戸建て診療所 建物規模、内装など柔軟に対応可能 内装:三井ホーム 近隣に小学校開校(2023年4月) 開発が進む人口急増エリア 競合が少なく、マーケット良好
ビルテナント(【埼玉県】ビルテナント/(仮称)朝霞メディカルセンター)
◆ 朝霞駅すぐの新築複合ビル ◆ 【POINT】 ①希少な駅近新築物件 ②都心へのアクセスが良好 ③ファミリー層に人気で、常住人口が多いエリア 東武東上線だけでなく、都心を経由して横浜・東京方面の幅広い駅まで乗り換えなしでアクセス可能 ※立地の詳細はお問い合わせください。 ◆近隣スーパーあり ◆人口増加エリア ◆生活同線上に位置
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)昭島駅前メディカルセンター)
◆ 駅前新築医療ビルPJ ◆ 【POINT】 ①昭島駅南口ロータリーに面した好立地。 ②駅前角地、視認性抜群。 ③2026年春頃竣工予定、新築医療ビルPJ。 生活動線の江戸街道に面しており、周辺住民からの早期認知可能。 13人乗エレベーター設置。 ※立地の詳細はお問い合わせください。 周辺1.5㎞人口5.9万人、競合少なく診療圏良好エリア。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)大塚駅前メディカルセンター)
◆ 大塚駅至近の新築ビル ◆ 【POINT】 ①大塚駅至近 ②前面ガラス張りの為、広告効果高い(設置方法は要相談) ③EV完備の為、上の階でもアクセス良好 大塚駅南口広場からも視認可能な好立地(一部駅ホームからも視認可能)。 内科、整形外科、歯科開院済み。 道路向かいにコインパーキング有り(物件に駐車場は付きません)。
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/(仮称)本厚木メディカルセンター)
◆視認性抜群、路面の医療モール◆ 【POINT】 ①視認性の高い良好な交差点角地 ②希少な路面テナント ③駅前のランドマークレジデンス 患者さま向け車椅子トイレ設置 2階~15階は分譲マンション(ファミリー向け)238戸 保証金10か月 契約:定期賃貸借契約10年(応相談) 2023年借りて住みたい街(首都圏)ランキング1位 本厚木駅東口再開発エリアの中心、バス通り・大通り交差点
医療モール(【千葉県】改装医療モール/八千代台アピアビル)
◆ 京成本線「八千代台駅」直結の商業ビル内 ◆ 【POINT】 ①駅西口と直結しており、駅利用者の通行が多いです。 ②食品スーパー、100円均一、フィットネス等が入居中。 ③既存ビルの大規模リニューアル物件。 大規模リニューアル物件。 リニューアル後のテナントを募集中。 立地は駅直結につき認知されやすいです。 ※歯科は募集しておりません。 団地発祥の地であり、商業施設や公園が揃い子育てのしやすい街。
page top