カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4933 (2018年11月10日発行) P.12
藤村昭夫 (自治医科大学名誉教授・蓮田病院学術顧問)
登録日: 2018-11-13
最終更新日: 2018-11-07
■主に4種類の逆転写酵素阻害薬がB型肝炎の治療に用いられ,さらに,1種類のRNA依存性RNAポリメラーゼ阻害薬がC型肝炎の治療に用いられている(表)。 ■逆転写酵素阻害薬は主に腎排泄されるために,それぞれの薬物について,腎機能〔クレアチニン・クリアランス(Ccr)で評価〕に応じた投与法が決められている。
プレミアム会員向けコンテンツです(期間限定で無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
2025.04.16
IgG4関連硬化性胆管炎[私の治療]
2025.04.05
第26回日本神経消化器病学会を振り返って[学術論文]
2025.04.04
FOCUS:C型肝炎克服時代の現状と残された課題
2025.03.07
FOCUS:〈キャラクターで理解する〉 鎮痛薬処方の方程式
2025.03.02
慢性膵炎[私の治療]
2025.02.14
FOCUS:てんかん治療薬の選び方・使い方〈1剤目でうまくいかなかったときに〉
ゾコーバ®処方時の直接経口抗凝固薬(DOAC)薬剤変更の可否
2025.02.07
FOCUS:〈ガイドラインとプラクティスのギャップを越える〉ハイリスク高齢者 抗凝固療法のリアル
2025.01.10
FOCUS:使いこなし骨粗鬆症治療薬〜作用機序,適応,効果,副作用から考える
2025.01.09
【識者の眼】「ED治療薬と緊急避妊薬のOTC化を巡る背景と課題」稲葉可奈子
2024.12.21
胆囊ポリープ・胆囊腺筋腫症[私の治療]
2024.12.05
A型肝炎[私の治療]
2024.12.03
市中病院で超音波内視鏡下胆道ドレナージ(EUS-BD)を導入する際の注意点は?
2024.11.22
FOCUS:CKDにSGLT2阻害薬をどう使いこなすか
2024.11.15
FOCUS:解きほぐすDKD治療薬〈現場での考え方と使い方〉
2024.11.14
【識者の眼】「NSAIDsの添付文書改訂」稲葉可奈子
2024.11.08
FOCUS:GLP-1受容体作動薬を使いこなす〜エビデンスとリアルな使用感
経鼻弱毒生インフルエンザワクチンについて[学術論文]
2024.11.03
糖尿病の薬物療法(経口薬)[私の治療]
2024.11.02
急性胆囊炎[私の治療]
2024.10.25
NSAIDs貼付薬による腎障害の機序と脱水を起こしやすい時期の注意点や併用薬について
もっと見る
診療で必ず役立つビタミンの知識─ビタミン製剤の上…
安田聖栄(四谷メディカルキューブ理事長、東海大学客員教授)
3,960円(本体3,600円+税)
jmedmook72 あなたも名医!現場のリアル…
清水敬樹(東京都立多摩総合医療センター救命救急センター部長・センター長)
3,850円(本体3,500円+税)
jmedmook66 あなたも名医!肝炎 どう診…
平松直樹(大阪労災病院副院長/消化器内科部長)
消化器がん化学療法レジメンブック<第4版>【電子…
室 圭(愛知県がんセンター 副院長/薬物療法部長/外来化学療法センター長)
5,830円(本体5,300円+税)
できるゾ 読めるゾ 腹部エコー<第3版>
中村 滋(長吉総合病院臨床検査科)
8,800円(本体8,000円+税)
静がんメソッド 消化器癌・頭頸部癌編<改題改訂第…
安井博史(静岡県立静岡がんセンター副院長/消化器内科部長)
6,600円(本体6,000円+税)
消化管EUSパーフェクトガイド
藤城光弘(東京大学医学部附属病院 消化器内科 准教授)
患者さん中心でいこう、ポリファーマシー対策
宮田靖志(愛知医科大学医学部地域医療教育学寄附講座教授)
4,070円(本体3,700円+税)
C型肝炎最前線
鈴木通博(聖マリアンナ医科大学教授)
4,400円(本体4,000円+税)
疾患別薬物相互作用
藤村昭夫(自治医科大学臨床薬理学教授)
4,950円(本体4,500円+税)
医療法人 治徳会 湯野温泉病院
◆高齢者医療に理解のある方募集 当院は「湯野温泉にある医療と介護の総合施設」として高齢者医療を医療と介護の両面で支えており、法人運営にご協力いただける方を募集いたします。 福利厚生も充実しており、院内保育所完備・昼食付き等ワーク・ライフ・バランスの図れた職場です。 職場見学も歓迎いたしますので担当者までご連絡ください。
加須市 国民健康保険 北川辺診療所
加須市北川辺地域の診療所に勤務し、診療業務に従事していただく医師を募集しています。 市職員としての身分を有し、勤務時間は月曜日~金曜日、8:30~17:15までとなります。 土・日・祝日休みの他、年次有給休暇年間20日、その他夏季休暇、病気休暇等を整備しており、働きやすい環境づくりに努めております。 地域に密着した医療の実現に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。 ◎施設見学等も受け付けております。
医療法人社団 純正会 八王子北部病院
認知症病棟100床・医療療養病棟72床、合計172床の病院です。 今回は、病棟管理(認知症病棟50床もしくは医療療養病棟36床)と外来週1~2コマを担当してくださる精神科(精神保健指定医優遇)もしくは内科の先生を探しております。
ビルテナント(【神奈川県】ビルテナント/相模原アルファビル)
◆ JR相模原駅からの視認性良し ◆ 【POINT】 ①JR相模原駅のロータリーに面したビル。 ②残り1区画。盛業中のビル。 ③エレベーター、地下階への階段あり。 同ビルに調剤薬局、サービス系店舗が入居中。 JR相模原駅のロータリーに面した好立地。 駅まで徒歩2分でアクセスの良いロケーション。
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/(仮称)馬車道メディカルセンター)
◆ 馬車道駅徒歩2分の新築医療モール計画 ◆ 【POINT】 ①横浜市営地下鉄、JRも利用可能な好アクセス ②馬車道、相生町通りに面した好立地。 ③希少な1階区画あり、エレベーターあり RC造地上10階地下1階建て、5~10階は分譲住宅。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 オフィス、飲食店が多く、人通り多く賑やかな場所。 早期認知が可能。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)つつじヶ丘メディカルセンター)
◆ 京王線つつじヶ丘駅新築物件 ◆ 【POINT】 ①京王線つつじヶ丘駅近隣の好立地 ②視認性が良く、人通りも多い ③2階区画は分割の相談も可 1階区画あり 11人乗りエレベーターあり 半径1㎞圏内の夜間人口は4万人強 物件場所周辺は競合が少ない ※詳細についてはご連絡ください
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮)東日本橋1丁目メディカルモール)
◆ 複数路線利用可能、都心の新築医療ビルPJ ◆ 【POINT】 ①都営新宿線「浜町」、JR「馬喰町」複数路線利用可能 ②2025年1月竣工予定、短期間での開業が可能 ③心療内科、耳鼻科、眼科に特におすすめです 清洲橋通り、金座通りに面した交差点角地。 視認性抜群。 周辺1㎞夜間人口7万人以上、昼間人口24万人以上、 幅広いターゲットから集患が見込めるエリア。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)東日本橋メディカルセンター)
◆ 東日本橋駅すぐの築浅物件 ◆ 【POINT】 ①都営浅草線「東日本橋駅」(B4出口)目の前、視認性良好 ②エレベーターあり ③内科クリニック(オンラインのみ)・小児科クリニックが開院済み 2クリニック開院済で盛業中です。 現状、事務所仕様。 総武線路馬喰町駅、都営新宿線馬喰横山駅、京急馬喰町駅利用可能。 周辺に医療機関少ないエリア。
医療ビル(【茨城県】医療ビル/取手クリニックビル)
◆ 隣地に調剤薬局開局済み ◆ 【POINT】 即入居可。 大通り沿いで視認性良好。 エレベーターあり。
ビルテナント(【神奈川県】新築ビルテナント/(仮称)橋本駅メディカルセンター)
◆人気カフェとのコラボ物件◆ 【POINT】 ①人気カフェであるタリーズコーヒーが1階に開店予定 ②前面道路の人・車通りが多く、視認性良好な角地 ③道路側がほぼガラス張り予定(要確認) 居住者の多いエリアへ向かうメイン動線に接しているため、認知度が早期に上がりやすい立地。 リニア新幹線新駅が設置予定エリア。 EV完備。 ※計画中につき変更・中止になる可能性がございます。 駅北口側でも医療機関が手薄なエリアで一番目立つ物件となりますので、各科目集患がしやすい物件。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/大田区蒲田 NJプレイス2階)
◆ 人口密集エリアの医療物件 ◆ 【POINT】 ①人口密集エリアに位置した医療物件 ②2階へのクリニック専用入口あり ③追加で事務所区画(12.16坪)の利用応相談 1階に調剤薬局が開局済み。 駐輪場あり。 看板設置可能。 大田区の人口密集エリア(半径1km同心円圏内7万人以上)。 JR蒲田駅・京急蒲田駅から徒歩圏内。
ビルテナント(【茨城県】ビルテナント/(仮称)つくばメディカルモール)
◆ つくば駅直結の新規商業施設内の物件 ◆ ①共用の大型立体駐車場が併設 ②オフィス一体型の新築商業施設 ③ペデストリアンデッキで道路反対側にも接続 保育園や歯科がオープン予定 地下1階のつくば駅改札と直結 都心へのアクセスも良好 つくば市は全国人口増加率1位(市区部・2023) つくば市は住みよさランキング全国8位 (2024・三菱UFJ不動産販売)
医療ビル(【東京都】医療ビル/目黒駅前 メイプルトップビル)
◆ 人気の目黒駅徒歩圏の医療ビル ◆ 【POINT】 ①人気の目黒駅から3分の希少物件 ②内科・耳鼻科・歯科が盛業中の医療ビル ③眼科・皮膚科の開業に特におすすめ 地上8階・地下1階建 EV(6人乗) 普通賃貸借 ※現況を優先と致します。 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:11,697人 2次:58,210人 3次:131,497人
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)東京駅前メディカルセンター)
◆ 東京駅から徒歩圏内の医療モール計画 ◆ 【POINT】 ①東京駅から徒歩圏内の新築物件。 ②同じビル内にオフィスや飲食などが入居予定。 ③内科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科などにおすすめ。 ※立地、図面等詳細はお問い合わせください。 尚、情報開示には「秘密保持に関する確約書」の提出が必要になります。 周辺はオフィスワーカーが非常に多いエリア。 交通の拠点につき外国人観光客も多数。
page top