質問
クリニックを経営している一人医師ですが,親族に後継者はおらず,年齢を考えると,廃院も視野に入れなければと考えています。しかし,長年頼って下さる患者さんや,ともに働いてきたスタッフのことを思うと,簡単に決断できません。最近よく聞く「医業承継」も気になっていますが,当院のようなクリニックでも承継は可能なのでしょうか?
回答
後継者がいない場合でも,第三者への医業承継は十分に可能です。医療法人か個人経営か,診療科,地域,財務状況などによって,承継の進め方や後継者の見つけやすさは変わりますが,医業承継を支援する体制は充実しています。まずは情報収集から始めてみることをお勧めします。
医業承継は,単なる資産の売買ではありません。院長がこれまでに築き上げてきた信頼や評判,想いを次世代に引き継ぐ大切なプロセスです。一般的に,準備から承継完了までには少なくとも1年かかり,場合によっては2~3年を要することもあります。ご自身の引退希望時期から逆算して,余裕を持ったスケジュールで準備を始めることが,承継成功の鍵となります。