検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

膝が痛いんです……①[変形性膝関節症][骨折ファーストタッチ ─decision makingのための骨折の考え方─(3)]

登録日: 2023.05.11 最終更新日: 2025.09.22

海透優太 (JCHO若狭高浜病院整形外科医長/臨床研修センター長)

お気に入りに登録する

鑑別診断

▶高齢女性の膝関節の痛みであれば,まず変形性膝関節症(osteoarthritis:OA)が挙げられます。疫学上,女性が男性の4倍なりやすいです。高齢者の半月板損傷は非外傷で起きうる(変性損傷)ので鑑別に挙がりますが,X線画像では診断できません(また,変性による断裂は切除術などの適応とならないものも多いです)。

▶明らかな受傷機転の後,クリック感やロッキング(膝を曲げたのち伸びなくなる)の現象が伴うものは,整形外科に紹介するのが妥当でしょう。

鑑別疾患:「高齢女性の膝が痛い」⇒変形性膝関節症(特に内側),半月板損傷(特に内側),偽痛風

この記事は,連載をまとめたWebコンテンツとして単独でも販売しています

プレミアム会員向けコンテンツです(連載の第1~3回と最新回のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む


1