検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

毛細血管異常を伴う腰痛の原因は?[画像診断道場~実はこうだった(230)]

登録日: 2022.12.22 最終更新日: 2025.09.22

駒井俊彦 (東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科) 庄田宏文 (東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科) 藤尾圭志 (東京大学医学部附属病院アレルギー・リウマチ内科)

お気に入りに登録する

72歳,女性。
主訴:労作時息切れ,腰痛。
現病歴:約1年前より移動性の手指関節痛,レイノー現象が出現。半年ほど前から平地歩行や階段昇降時の息苦しさを自覚し,2カ月前から強い腰痛が出現。近医精査にてX線や心電図異常を認めず,当院紹介。
既往歴:慢性胃炎,ピロリ菌感染症。
現症:心音整で心雑音なし,呼吸音清で肺雑音なし。紅斑,紫斑,皮膚硬化なし。両手指爪郭部に点状出血。徒手筋力テストは頸部屈筋で4,両三角筋で4+,両腸腰筋で4。
検査:CK 510U/L,CK-MB 28U/L,トロポニンI 40.0pg/mL,KL-6 963U/mL。CTにて肺底部の軽度すりガラス変化,心エコー異常所見なし。

プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)
→ログインした状態で続きを読む


1