jmedmook30
あなたも名医!ゼッタイ答えがみつかる心不全
一人でGo!チームでGo!
「キモ」をきっちり押さえたこの1冊で心不全診療のグレードアップ間違いなし!
目次
第1章 押さえておこう! 治療に直結する心不全の病態と概念
1 心不全の疫学データの読み方・考え方
2 代償機転の交感神経系の働きが心不全を悪化させる
3 代償機転のレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の働きが心不全を悪化させる
4 代償機転のバソプレシン系の働きが心不全を悪化させる
5 ナトリウム利尿ペプチド系はレニン・アンジオテンシン系,交感神経系に拮抗する
第2章 心不全の診断は?─症状,胸部X線検査,BNP,心エコーを組み合わせる!
1 心不全の自覚症状・他覚症状
2 胸部X線検査で何を見る?
3 BNP・NT-proBNPで何がわかる?
4 心エコーで診断する
第3章 慢性心不全の治療は?
A まずは薬物治療を!
1 予後改善薬─ACE阻害薬,β遮断薬の使い方
2 アルドステロン拮抗薬はどのようなときに追加するか?
3 症状改善薬─利尿薬の使い方
4 ジギタリス─最近の考え方
5 心房細動合併時の考え方
6 合併する高血圧の治療はどうする?
B 必要に応じて追加を検討する治療
1 アブレーション,CRT,CRT-D─薬物療法が奏効しないときの別メニュー
2 心臓リハビリで入院を回避する!
3 ASVで入院を回避する!
第4章 急性心不全の治療は?
1 クリニカルシナリオによる急性心不全治療って?
2 血管拡張薬─硝酸薬,カルペリチドの使い方
3 点滴強心薬─ドパミン,ドブタミンの使い方
4 補助循環(メカニカルサポート)って?
第5章 心不全の特殊な治療とは?
1 植込型補助人工心臓─補助人工心臓
2 心臓移植
第6章 心不全の治療と管理はチーム医療で!
A チームで行う心不全医療─概論
1 心不全のチーム医療とは?
2 まず,患者教育が重要です!
3 精神的ケア理論って?
4 多職種心不全カンファレンスが重要です!
5 心不全のチーム医療における患者手帳の重要性
B チームで行う心不全医療─患者さんの指導・管理の実際
1 服薬アドヒアランスが重要です!
2 生活指導の実際は? ─食塩摂取・水分の管理
3 禁煙が重要です!
4 末期心不全に認められる低栄養とは?
5 安全な入浴の条件は?
C チームで行う心不全医療─終末期
1 心不全の在宅ケアとは?
2 末期心不全に緩和ケアの可能性はあるか?