カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.4762 (2015年08月01日発行) P.22
登録日: 2016-09-08
最終更新日: 2017-02-15
残り357文字あります
会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する
2025.08.01
■NEWS 介護情報基盤整備に伴う介護被保険者証事務等の見直案を提示―厚労省
2025.06.05
■NEWS 一次判定プログラムの見直し視野に在宅介護等のケア時間を把握―厚労省
2025.06.04
■NEWS 地域医療構想調整会議を活用し、協力医療機関選定を支援―厚労省が論点提示
2025.05.21
■NEWS 2040年のサービス提供体制で論点提示―介護保険部会で厚労省
2025.05.07
■NEWS 「在宅医療情報連携加算」の届出、2割程度にとどまる―24年度改定検証調査
2025.04.28
■NEWS 介護ニーズ減少地域での提供体制に懸念の声―介護保険部会
2025.04.11
■NEWS 2040年の介護提供体制のあり方で中間取りまとめ―厚労省・検討会
2025.04.07
■NEWS 介護医療院の約7割が協力医療機関との連携体制を確保―24年度改定検証調査
2025.03.28
■NEWS 老健における新型コロナ関連特例を27年3月末まで延長―厚労省・事務連絡
2025.03.24
■NEWS 常勤介護職員の平均基本給等が前年比1万1130円増加―24年度処遇改善調査
■NEWS 介護情報基盤経由の情報共有、26年度以降に順次開始―厚労省が説明
2025.03.02
■NEWS 要介護認定の各段階の目標期間を目安として提示へ―介護保険部会が了承
2025.02.21
■NEWS 介護事業経営概況調査、新たに訪問サービスの状況などを把握へ―介護給付費分科会
2025.02.19
■NEWS 介護人材確保に関する24年度補正予算事業の実施要綱を通知―厚労省
2025.02.14
■NEWS 「介護職員等処遇改善加算」の要件緩和などを通知、Q&Aも作成―厚労省
2025.01.24
■NEWS 介護報酬の「身体拘束廃止未実施減算」などの運用でQ&A 厚労省
2025.01.17
【識者の眼】「スウェーデンのヘルステック政策」渡部麻衣子
■NEWS 2040年に向けた介護サービス提供体制のあり方の議論を開始―厚労省検討会が初会合
2025.01.10
■NEWS 次期介護保険制度改正に向けた議論がスタート―社保審・介護保険部会
2025.01.08
■NEWS 介護の処遇改善、新加算の取得促進で要件等の緩和を実施―厚労省
2024.10.02
■NEWS 23年度の介護費用額累計は11.5兆円、前年度比2.9%増―介護給付費等実態統計
もっと見る
すぐに使える高齢者総合診療ノート<第2版>
大庭建三(大洗海岸コアクリニック院長)
6,600円(本体6,000円+税)
介護者の腰痛予防
武藤芳照(東京大学大学院身体教育学講座教授)
4,400円(本体4,000円+税)
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)つつじヶ丘メディカルセンター)
◆ 京王線つつじヶ丘駅新築物件 ◆ 【POINT】 ①つつじヶ丘駅前、バスローターリーに隣接の好立地 ②視認性が良く、人通りも多い ③2階区画は分割の相談も可 1階区画あり 11人乗りエレベーターあり 半径1㎞圏内の夜間人口は4万人強 物件場所周辺は競合が少ない
医療ビル(【東京都】新築ビル/(仮称)板橋駅前メディカルセンター)
◆駅前再開発が進む駅前好立地◆ 【POINT】 ①再開発、商業施設建築が進む人口増加エリア ②大型スーパー近くの人通り多い生活導線の立地 ③心療内科に特におすすめ 2フロア以上利用可(内科は3フロア利用) 普通賃貸借契約を予定 周辺開発進行中 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:23,916人 2次:78,937人 3次167,051人
医療ビル(【千葉県】新築ビル/蘇我駅 新築ビル計画)
◆ 競合クリニックが少ないエリア ◆ 【POINT】 ・新築2階建て計画 ・調剤薬局開局予定 ※物件の詳細、診療圏調査についてはお問合せください。 ※建物計画は、変更になる可能性がございます。
売医院(【兵庫県】継承 戸建て(売医院))
◆後継者募集(売医院) 三木市地域住民の皆様にとって必要不可欠な診療所です。 施設の不動産・医療機器等全てを譲渡します。 若い先生は競合相手の少ない場所でのびのびと、定年された先生はゆったりとした診療が 可能です。 資料請求のみでも結構ですので、是非ご連絡ください。
ショッピングセンター(【岐阜県】土岐市内ショッピングセンター)
◆多数の県から来館される大型商業施設内!◆ 岐阜県東南部に位置する地域は約57,392人の人口と24,675世帯があり、名古屋駅へのアクセスも良好(JRで約45分)。 交通アクセスが充実し、土岐プレミアム・アウトレットが近隣にあり、年間700万人以上の集客が見込まれます。 商圏内には約35万人が居住し、約11万世帯が存在し、高い集患力が期待されます。 <募集科目> 内科/消化器内科/呼吸器内科/腎臓内科/神経内科/心療内科/消化器外科/皮膚科/美容皮膚科/婦人科/小児科/耳鼻咽喉科/その他
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/ときわ台 新光常盤台ビル)
◆ 駅北口ロータリー沿いのビル ◆ 【POINT】 ①ときわ台駅北口のロータリー沿いのビル。 ②視認性が非常に良い立地。 ③内科、心療内科、眼科などに特におすすめ。 東武東上線・ときわ台駅北口を出てすぐの物件。 窓面に大きく看板の設置が可能。 駅前につき人通りが多い。 駅北側には住宅街が広がる。
医療モール(【東京都】医療モール/(仮称)蕨東口メディカルセンター)
◆ 駅東口すぐの新築医療モール ◆ 【POINT】 ①蕨東口から徒歩1分の立地の新築物件。 ②CT、MRIなどの特殊スペックも相談可能。 ③内科、皮膚科、小児科などに特におすすめ。 ・医療テナントが複数決定次第、着工予定の物件。 ・着工時期、竣工時期は変更の可能性あり。 ・駅東口から南方向にスーパーのライフ蕨駅前店あり。 ・スーパーへ向かう人の行き来が多い。
医療モール(【神奈川県】医療モール/(仮称)横須賀中央メディカルセンター)
◆ 駅近、競合少ないエリア ◆ 【POINT】 ①駅から一番近い医療モール。人通りも多い好立地。 ②雨に濡れないバリアフリーのアーケード街。 ③周辺に競合が少ないため、整形外科クリニックの開業に特におすすめです。 現在、同モール内科、眼科盛業中。 あらゆるジャンルの70店舗がつらなるShopping Streetの一画です。
医療ビル(【東京都】新築医療ビル/NGSMビル(メディカルビル))
◆ 人気の世田谷エリアでの希少な新築物件 ◆ 【POINT】 ①人気の世田谷エリアでの希少な新築物件。 ②住宅地のバス通りに面し、視認性の高い立地です。 ③成育医療研究センター近接。 世田谷通りに面しているため、車での交通の便がよい立地です。 エレベーターあり。 近隣「大蔵団地」建て替え中。 4期事業で計1250戸計画あり、人口増加が見込めます。
ビルテナント(【埼玉県】ビルテナント/(仮称)朝霞メディカルセンター)
◆ 朝霞駅すぐの新築複合ビル ◆ 【POINT】 ①希少な駅近新築物件 ②都心へのアクセスが良好 ③ファミリー層に人気で、常住人口が多いエリア 東武東上線だけでなく、都心を経由して横浜・東京方面の幅広い駅まで乗り換えなしでアクセス可能 ※立地の詳細はお問い合わせください。 ◆近隣スーパーあり ◆人口増加エリア ◆生活同線上に位置
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)大森駅前メディカルセンター)
◆ アーケード付き商店街内の新築医療ビル ◆ 【POINT】 ①アーケード付きの大森銀座商店街内の新築計画。 ②交差点角地につき視認性良好。 ③耳鼻科・眼科・整形外科に特におすすめ。 鉄骨造/地上3階建/EV(11人乗)/定期賃貸借 大森駅は国内の単独駅で最多の乗降客数を有します。 周辺に築古物件が多く、移転先としてもおすすめ。
page top