検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

腹痛,嘔気と腫瘍マーカー高値を呈す腹部腫瘤…診断は?[画像診断道場〜実はこうだった(84)]

登録日: 2017.11.09 最終更新日: 2025.09.20

大石徹郎 (鳥取大学生殖機能医学講師) 原田 省 (鳥取大学生殖機能医学教授)

お気に入りに登録する

   

腹痛,嘔気と腫瘍マーカー高値を呈す腹部腫瘤…診断は?

63歳,女性。数週間前から続く腹痛と嘔気が悪化したため,前医を受診。腹部超音波画像およびCTで骨盤内腫瘤を認め,当院紹介。骨盤部MRI検査で上記画像を得た。
既往歴:24歳時に乳腺線維腫手術,29歳時に帝王切開術。
来院時所見:腹部は著明に膨隆し,臍高に達する腫瘤を触知。内診では腫瘤の可動性は不良であり,圧痛も認めた。
検査:WBC 7000/μL,CRP 15.14mg/dL,CA125 673.7U/mL,CA19-9 1.3U/mL,CEA 2.4ng/mL,エストラジオール10.60pg/mL


1 2