検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

【PickUp 医療データ】覚えておくと役立つ数字(46)56.3%

登録日: 2017.04.05 最終更新日: 2025.09.22

お気に入りに登録する

覚えておくと役立つ数字
  

厚生労働省は3月16日、2016年の「食中毒発生状況」を公表した。発生状況は、事件数1140件(対前年比62件減)、患者数2万253人(同2465人減)、死亡者数14人(同8人増)となった。
病因物質別の患者数を見ると、ノロウイルスが56.3%と半数以上を占めている。一方、病因物質別の事件数ではカンピロバクターとの差が僅かであることから、ノロウイルスの感染力の強さが際立っている。
厚労省はノロウイルス対策として「大量調理施設衛生管理マニュアル」を改正する予定だが、食中毒に関する有識者会議では感染症に指定し、抜本的対応を求める声が一部で上がっている。


1 2