検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

脳MRIで副鼻腔炎などの疑いの際,受診を勧めるべきか?

登録日: 2016.12.06 最終更新日: 2025.09.20

渡邊 荘 (国立国際医療研究センター国府台病院耳鼻いんこう科医長) 古田厚子 (昭和大学医学部耳鼻咽喉科学講座講師)

お気に入りに登録する

人間ドックを行う施設に勤務しています。脳MRIで副鼻腔炎や中耳炎を疑う所見を認めた場合,無症状でも耳鼻科受診を勧めたほうがよいのでしょうか。

(質問者:大阪府 I)


【回答】

上顎洞の一部にみられる囊胞(貯留囊胞)であれば,ほとんどの場合,無症状に経過し問題ありません。また,乳突蜂巣内の一部にのみ陰影が認められる例も,ほとんどの場合問題ありません。


1 2