検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

【良性発作性頭位めまい症(BPPV)診療ガイドライン2023年版】外側半規管型BPPV(半規管結石症)の診断,治療[ガイドライン・インフォメーション]

登録日: 2024.12.05 最終更新日: 2025.09.20

橋本 誠 (山口大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学講師)

お気に入りに登録する

外側半規管型良性発作性頭位めまい症(benign paroxysmal positional vertigo:BPPV)の症状は後半規管型BPPV(半規管結石症)とほぼ同様であり,以下の通りである。①特定の頭位変換によって回転性あるいは動揺性のめまいが起こる,②めまいは数秒の潜時をおいて出現し,しだいに増強した後に減弱ないし消失する,③めまいの持続時間は1分以内のことが多い,④繰り返して同じ頭位変換を行うと,めまいは軽減する,⑤めまいに随伴する難聴,耳鳴,耳閉塞感などの聴覚症状を認めない。


1 2