検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

外耳道異物[私の治療]

登録日: 2024.05.19 最終更新日: 2025.09.20

臼井智子 (国立病院機構三重病院耳鼻いんこう科)

お気に入りに登録する
▶治療の実際 【無生異物の場合】 一手目 :鉗子などで把持できれば,そのまま摘出 二手目 :〈一手目に追加〉把持することが難しい場合,吸引や37℃程度の生理食塩水で洗浄し摘出する。丸く表面が滑らか…

鍵アイコンこの記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。

残り858文字


1 2