検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

自己免疫性てんかんの診断のポイントは?

登録日: 2024.03.26 最終更新日: 2025.09.20

赤松直樹 (国際医療福祉大学脳神経内科教授) 松本理器 (神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学分野教授)

お気に入りに登録する
診断アルゴリズムでは,①抗てんかん薬に抵抗性で急性もしくは亜急性の発症,ないし,②多彩な発作型,発作時や発作周辺期の自律神経症状〔頻脈,過呼吸,立毛(鳥肌),熱感など〕,facio-brachia…

鍵アイコンこの記事は会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。

残り943文字


1 2