検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

多形滲出性紅斑[私の治療]

登録日: 2022.12.30 最終更新日: 2025.09.20

下村 裕 (山口大学大学院医学系研究科皮膚科学講座教授)

お気に入りに登録する
▶治療の実際 【軽症例】 一手目 :アンテベートⓇ軟膏(ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル)適量を1日2回(塗布),ルパフィンⓇ10 mg錠(ルパタジンフマル酸塩)1回1錠1日1回(夕食…

鍵アイコンこの記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。

残り1053文字


1 2