検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

血栓症マーカー [今日の新しい臨床検査─選び方・使い方(10)]

登録日: 2016.09.08 最終更新日: 2025.09.20

前川真人 (浜松医科大学医学部臨床検査医学教授) 和田英夫 (三重大学大学院医学系研究科検査医学准教授) 松本剛史 (三重大学病院輸血部副部長) 青田卓実 (永井病院内科部長) 山下芳樹 (三重大学血液・腫瘍内科)

お気に入りに登録する
3. 血栓症の診断 破砕赤血球を伴う微小血管障害性の溶血性貧血,血小板減少ならびに臓器障害があれば,TMAと診断される。ADAMTS 13活性が10%以下に低下していればTTPであり,志賀毒素産生…

鍵アイコンこの記事は有料会員限定です。
登録すると続きをお読みいただけます。

残り1464文字


1 2 3