検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

谷口充孝「最新エビデンス一点解説―睡眠不足と生活習慣病」

登録日:2022.11.08  最終更新日:2025.09.24

お気に入りに登録する

最新エビデンス一点解説「睡眠不足と生活習慣病」(谷口充孝 大阪回生病院睡眠医療センター部長)
(視聴時間8分・2022年10月17日収録)

【最新エビデンス一点解説】
本日は、大阪回生病院睡眠医療センター部長の谷口充孝先生に「睡眠不足と生活習慣病」についてご解説いただきます。

  • 最近発表された各領域の重要なエビデンスについて、図表・画像等1~2点で解説する「最新エビデンス一点解説」。
  • 知っていると患者対応が変わる情報を短時間でサッと学べるシリーズです。診療の合間にぜひご視聴ください!
  • 今回は、睡眠に関する最新エビデンスとして「睡眠不足と生活習慣病の関係」を取り上げ、エビデンスの見方と患者指導への活用方法について解説します。

 

■講師PROFILE

谷口 充孝(たにぐち みつたか):大阪回生病院睡眠医療センター部長

1987年 山口大学医学部卒。大阪大学医学部付療病院、河崎会水間病院を経て1998年大阪回生病院に睡眠医療センターを開設。同院副院長。

【関連コンテンツ】

電子コンテンツ「病態に応じた睡眠薬の使い分け」(谷口 充孝)


【関連記事】

特集:高齢者に対する睡眠薬の正しい使い方(谷口充孝)

「病態に応じた睡眠薬の使い分け」について著者の谷口充孝先生にお聞きしました

出演者