高齢者の暮らしを守る 在宅・感染症診療
1章 ─在宅における感染症診療の考え方
❶ 在宅における高齢者診療
❷ 高齢者に対する病状説明
❸ 在宅における抗菌薬療法
❹ 感染症治療のチーム形成
❺ 抗菌薬投与の差し控え
2章 ─発熱に伴う症候からのアプローチ
❶ 頭痛,鼻汁,咽頭痛,咳嗽
普通感冒/インフルエンザ/溶連菌性咽頭炎/急性副鼻腔炎/細菌性髄膜炎/ウイルス性髄膜炎/扁桃周囲膿瘍/咽後膿瘍/口腔底蜂窩織炎/感染性血栓性頸静脈炎/急性喉頭蓋炎/側頭動脈炎/Crowned dens症候群
❷ 咳嗽,頻呼吸,呼吸困難
市中肺炎/誤嚥性肺炎/異型肺炎/無気肺/膿胸/肺結核/心不全/肺梗塞/胃食道逆流/咳喘息/薬剤性咳嗽
❸ 嘔気・嘔吐,下痢,血便,腹痛
急性胃腸炎/ノロウイルス胃腸炎/クロストリディオイデス・ディフィシル腸炎(CDI)/カンピロバクター腸炎/サルモネラ腸炎/急性虫垂炎/憩室炎/糞線虫症/糖尿病ケトアシドーシス(DKA)/薬剤性下痢/低アルブミン血症/浸透圧性下痢/胃内貯留不全
❹ 頻尿,排尿時痛,尿混濁
急性腎盂腎炎/細菌性前立腺炎/膀胱炎
❺ 皮膚の発赤・腫脹・熱感,皮疹
蜂窩織炎/壊死性筋膜炎/褥瘡感染/動物咬傷/感染性骨髄炎/帯状疱疹/ 疥癬/深部静脈血栓症/虫刺症/接触性皮膚炎/腫瘍随伴症候群
❻ 関節の疼痛・腫脹・熱感
化膿性関節炎/偽痛風/痛風/リウマチ性多発筋痛症
❼ 熱源が明らかでない発熱
熱源不明の発熱/感染性心内膜炎/カテーテル関連血流感染症/急性胆嚢炎/化膿性胆管炎/結核/深部膿瘍/薬剤熱/ネコひっかき病
3章 ─在宅医療で使いこなしたい抗菌薬/抗ウイルス薬
❶ 使いこなしたい内服薬
アモキシシリン/アモキシシリン・クラブラン酸/セファレキシン/レボフロキサシン/アジスロマイシン/ドキシサイクリン/クリンダマイシン/ST合剤/メトロニダゾール/オセルタミビル/バラシクロビル
❷ 使いこなしたい注射薬
セファゾリン/セフトリアキソン/メロペネム/トブラマイシン