エキスパートが語る てんかん診療実践ガイド
1章 てんかん診療の流れ
2章 てんかん発作の分類
〈1〉目撃者・患者からの発作観察情報が大切
3. 発作で搬送された患者についてどんな所見を確認しますか?
〈2〉てんかん発作と間違いやすい症状・疾患
〈3〉よくある発作症状とその発作型分類・発作焦点
〈4〉てんかん発作型診断のための検査
〈5〉てんかん発作か診断できないとき
3章 てんかんの分類―発作型からてんかん分類・症候群分類へ
2. 中心・側頭部棘波を示す小児てんかん(ローランドてんかん)
4章 てんかんの薬物治療
10. 発作が止まっています。薬をやめること,減らすことはできますか?
11. 発作時のレスキュー薬はどのように処方・指示しますか?
5章 社会生活
2. 熱性けいれんの小児で坐薬の使用はどのように指導しますか?