ダーモスコピー画像のみかた〜メラノーマの鑑別
これ、もしかしたらメラノーマ?
 PDFとHTMLの両方で読めるハイブリッド版です。
 ネットショップ「STORES. jp」の弊社ストアjmedj.netで購入できます。
 本文はログイン状態で御覧ください。
●執筆
 外川八英(千葉大学大学院医学研究院皮膚科学)
●商品説明
判型:A4判
頁数:33頁、図37点(組写真含む)、表7点
 発行日:2020年11月20日
 1,650円(税込)
●内容紹介
皮膚がんや固形がんの中でも悪性度が高く、見逃したら危ないのがメラノーマ(悪性黒色腫)。ダーモスコピー画像での観察によって、ほくろやシミとメラノーマを見分けることが非常に重要です。 豊富な臨床例をもとに、見逃してはいけないメラノーマ鑑別のコツとポイントをわかりやすく解説して頂きました。 もしかしたらメラノーマでは?と思ったら、ぜひお手元に置いてご参照ください。
【目次】
 1.見逃したら危ないメラノーマ
 2.メラノーマの病型
 3.メラノーマのABCDEルールとダーモスコピーによる評価
 4.ダーモスコピーで観察されるメラニンの色調
 5.ダーモスコピー検査前の留意点
 6.ダーモスコピーによる四肢末端部のメラノサイト病変の鑑別
 7.ダーモスコピーによる爪のメラノサイト病変の鑑別
 8.ダーモスコピーによる軀幹,四肢(生毛部)のメラノサイト病変,色素性病変
 9.3-point check list
 10.7-point check list
 11.Chaos and Clues法
 12.ダーモスコピーによる頭頸部のメラノサイト病変,色素性病変
 13.ダーモスコピーによる口唇部のメラノサイト病変の鑑別
 14.6mm以上の色素斑をみたらダーモスコープで確認!
日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。
 購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
 HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります(弊社サイト有料会員の方は特に手続きは必要ありません)
 ※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
 シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
 https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/
 
           
           カート
                カート
               会員登録
                  会員登録
                 ログイン
                  ログイン
                