診療所で診る子どもの皮膚疾患 第2版
第1章 小児皮膚診療の基本
はじめに
Ⅰ 小児皮膚診療を始めるために必要なアイテム
Ⅱ 所見の取り方─紅斑? 紫斑? 毛細血管拡張? どう異なる?
Ⅲ 薬剤について
Ⅳ レセプト請求と法律について
第2章 小児皮膚診療FAQ
小児皮膚診療FAQ
第3章 小児皮膚疾患の鑑別診断
小児皮膚疾患の鑑別診断
第4章 患児の疾患別 診断・対処法紹介
Ⅰ 細菌感染症
1 伝染性膿痂疹
2 多発性汗腺膿瘍
3 毛包炎,せつ,よう
4 ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS:staphylococcal scalded skin syndrome)
Ⅱ ウイルス感染症
1 麻 疹
2 風 疹
3 突発性発疹
4 Gianotti-Crosti(ジアノッティ・クロスティ)症候群
5 伝染性単核球症
6 伝染性紅斑
7 手足口病
8 水 痘
9 帯状疱疹
10 単純ヘルペス,カポジ水痘様発疹症
11 ウイルス性乳頭腫(疣贅=いぼ)
12 伝染性軟属腫
13 砂かぶれ様皮膚炎
Ⅲ 真菌感染症
1 足白癬などの白癬感染(皮膚糸状菌感染症)
2 カンジダ症(特にオムツ部)
3 スポロトリコーシス
Ⅳ 虫による疾患
1 疥 癬
2 アタマジラミ
3 蚊などによる虫刺され
Ⅴ 湿疹皮膚炎
A. 病名のある湿疹皮膚炎
1 接触皮膚炎
2 アトピー性皮膚炎
3 おむつ皮膚炎
4 脂漏性皮膚炎
5 手湿疹
6 貨幣状湿疹
7 その他 有名な湿疹皮膚炎
B. 病名のない湿疹皮膚炎
C.「汗」の関与する湿疹皮膚炎
Ⅵ 食物アレルギー・アナフィラキシー・ 蕁麻疹・薬疹
1 食物アレルギー・アナフィラキシー
2 蕁麻疹
3 薬 疹
Ⅶ 母斑,色素斑,先天性疾患,腫瘍など
1 普通のホクロ(母斑細胞母斑はメラノーマになるのか?)
2 太田母斑
3 カフェオレ斑,扁平母斑
4 幼児血管腫(イチゴ状血管腫)
5 単純性血管腫(ポートワイン母斑,サーモンパッチ,ウンナ母斑)
6 脂腺母斑
7 毛母腫(石灰化上皮腫)
8 肥満細胞腫,肥満細胞症
9 その他
Ⅷ その他
1 尋常性白斑
2 尋常性痤瘡
3 円形脱毛症
4 抜毛癖(抜毛症)
5 熱傷,外傷の処置
6 陥入爪,巻き爪─間違いだらけの治療法をしていませんか?
第5章 よく出会う 外来実践問題演習
よく出会う 外来実践問題演習
Ⅰ 診断クイズ
Ⅱ 症例から学ぶ難しいケースの対処法
Column