検索

×
絞り込み:
124
カテゴリー
診療科
コーナー
解説文、目次
著者名
シリーズ

OCT/OFDIガイドPCI 完全解説

購入・内容詳細

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ



序文
執筆者一覧

1章 総論

1 PCIにおけるOCTガイドの有用性― angioガイド,IVUSガイドにまさるものは 志手淳也
2 OCTガイドの有用性―多施設共同試験からわかること 久保隆史,北村美樹

2章 OCTガイドPCIの基本

1 いかに少ない造影剤・被曝量で明瞭な画像を取得するか 上月 周
2 OCTによる組織性状診断 大塚文之
3 OCTの高リスク所見 藤本大地・Ik-Kyung Jang
4 OCTによる石灰化結節の診断と予後 杉崎陽一郎・大竹寛雅

3章 OCTを各病変に活かす

1 ステント留置部位およびステントサイズの決定法 築山義朗
2 急性冠症候群(ACS) 大石庸介・新家俊郎
3 石灰化病変に対するデバルキング 黒木一公
4 石灰化病変に対する血管内砕石術(IVL) 南 尚賢
5 分岐部病変におけるOCTガイドPCIの有用性 名越良治
6 ステントレス,薬剤コーティングバルーン(DCB)治療 中村 茂
7 ステント内再狭窄病変 生田旭宏・門田一繁

4章 合併症・トラブルへの対処法

1 OCTでの合併症,トラブルからの脱出法 福山裕介

5章 OCT機器の仕様解説

1 UltreonTM 2.0 白樫貴宏
2 OFDIの機器・機能 小林智子・吉田篤司
3 Gentuity® 大野陽平・白髪裕二郎・佐々木慎理・上村史朗

6章 OCTの今後の展開

1 OCT-FFRの可能性 柿崎俊介
2 OCT-AIの可能性 片桐勇貴

7章 珍しい症例・OCT画像

1 ステント内再狭窄病変の石灰化に及んだIVLの効果をOCTで観察できた症例 久保隆史・宮本美聡
2 slow flowの原因となっていた「IVUSで見えない」極薄の袋状構造物 黒木一公
3 石灰化結節に対し異なるルートで切削が有効であった症例 小林智子
4 不安定狭心症に対するPCIの際にOCTでlotus-root like appearanceを認めた症例 大石庸介・新家俊郎
5 非責任病変のrapid progressionをOCTでとらえた1例 大塚文之
6 OFDIによる血管squeezing部の観察 中村 茂
7 冠動脈造影で狭窄度90%以上を呈した病変がspasm(攣縮)であった症例 白樫貴宏
8 バルーン拡張後に順行性冠動脈血腫を生じた症例 福山裕介
9 意図せずOCTで血栓が回収されたステント血栓症の症例 片桐勇貴