眼瞼痙攣、片側顔面痙攣のボトックス治療
つらい症状を訴える患者の悩みに応えるために!
 PDFとHTMLの両方で読めるハイブリッド版です。
 ネットショップ「STORES. jp」の弊社ストアjmedj.netで購入できます。
 本文はログイン状態で御覧ください。
●執筆
 清澤源弘(清澤眼科医院院長)
●商品説明
判型:A4判
 頁数:18頁、図3点、表5点
 発行日:2020年11月19日
 1,100円(税込)
●内容紹介
「まぶしい」「目を開けるのがつらい」「目が乾く」などの眼瞼痙攣や、「片側の顔面がピクピクするために人前に出たくない」などといった片側顔面痙攣は、日常生活にも深刻な影響を与え、患者にとっては非常につらいものです。 両疾患の診断症候と手順、症状を緩和させることで患者のQOLを改善するA型ボツリヌス毒素(ボトックス,BTX)治療の実際についてわかりやすく解説していただきました。
【目次】
 1.眼瞼痙攣,片側顔面痙攣:ボトックス治療の目的の理解
 2.眼瞼痙攣,片側顔面痙攣:鑑別の重要性
 3.眼瞼痙攣の症候と診断
 4.片側顔面痙攣の症候と診断
 5.眼瞼・片側顔面痙攣におけるBTX 治療
 6.BTX 施注までの手順
 7.施注の実際
 8.観察期間と施注スケジュール
 9.効果の出方と長期予後,およびBTX 治療無効例への対処
 10.その他の注意:禁忌と慎重投与
 11.適切かつ有効なBTX 治療のために
日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。
 購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
 HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります(弊社サイト有料会員の方は特に手続きは必要ありません)
 ※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
 シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
 https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/
 
           
           カート
                カート
               会員登録
                  会員登録
                 ログイン
                  ログイン
                