株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

破裂性腹部大動脈瘤に対する治療【ステントグラフト治療の有用性が報告されているが,人工血管置換術に対する優位性は未証明】

No.4900 (2018年03月24日発行) P.50

藤本鋭貴 (徳島大学心臓血管外科)

北川哲也 (徳島大学心臓血管外科教授)

登録日: 2018-03-24

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

破裂性腹部大動脈瘤はきわめて致死率の高い疾患である。唯一の治療方法は開腹による人工血管置換術であったが,最近はステントグラフト(SG)治療の有用性が報告されている。しかし現時点では,複数の比較試験においてその優位性は証明されていない1)2)

破裂性腹部大動脈瘤に対するSG治療の長所は,開腹しないため手術時の出血に苦労しない,術後の立ち上がりが早く自宅退院率が高い,などである。問題点は,施設によってはデバイスがすぐに準備できない,術後の腹部コンパートメント症候群(ACS)への対応に苦慮する,ことが挙げられる。ACSを防ぐには,術前の輸液を最低限にとどめ血管外漏出を抑え,できるだけ早く手術を開始することが重要である。またACSが疑わしい場合は,適時に開腹を行い減圧する必要がある。術中はaortic occlusion balloon(AOB)の有用性の報告もあるが,デバイスが準備できていればメインボディ挿入を優先し,その後AOBの使用を検討してもよい。破裂性腹部大動脈瘤に対し,開腹人工血管置換術を行うかSG治療を行うかは施設間で得意度もあるが,SG治療はより本症の予後改善の可能性がある治療と思われる。速やかにSG治療を行うには,解剖学的適応を考慮した術前の血管計測,プランづくりが重要で,普段から迅速に対応できるトレーニングをしておく必要がある。

【文献】

1) IMPROVE Trial Investigators, et al:BMJ. 2014; 348:f7661.

2) Reimerink JJ, et al:Ann Surg. 2013;258(2): 248-56.

【解説】

藤本鋭貴*1,北川哲也*2 *1徳島大学心臓血管外科 *2同教授

関連記事・論文

関連書籍

関連求人情報

関連物件情報

もっと見る

page top