カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
No.5052 (2021年02月20日発行) P.10
髙橋康之 (埼玉医科大学総合医療センター血液内科)
富川武樹 (埼玉医科大学総合医療センター血液内科講師)
多林孝之 (埼玉医科大学総合医療センター血液内科准教授)
登録日: 2021-02-19
最終更新日: 2021-02-18
プレミアム会員向けコンテンツです(最新の記事のみ無料会員も閲覧可)→ログインした状態で続きを読む
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文は会員向けにパッケージ化された電子コンテンツとしてもご利用いただけます。Webオリジナルコンテンツや電子書籍も続々登場 →コンテンツ一覧へ
2025.07.23
特発性顔面神経麻痺(ベル麻痺)[私の治療]
2025.06.13
FOCUS:“とりあえず鉄剤”を卒業する!日常診療で困らない貧血のみかた
2025.03.30
ホジキンリンパ腫[私の治療]
2024.11.22
遺伝性素因を持つ急性骨髄性白血病(AML)診療のポイントについて
2024.10.10
濾胞性リンパ腫[私の治療]
2024.09.12
播種性血管内凝固(DIC)[私の治療]
マントル細胞リンパ腫[私の治療]
2024.08.14
造血細胞移植後のB型肝炎ウイルス(HBV)再活性化予防のためのワクチンの有用性について
2024.07.23
急性白血病(小児)[私の治療]
2024.07.18
von Willebrand病[私の治療]
2024.07.11
急性骨髄性白血病(AML)[私の治療]
2024.07.05
血栓性血小板減少性紫斑病(TTP)[私の治療]
2024.07.01
高齢の悪性リンパ腫患者における高齢者機能評価の意義について
2024.06.21
特発性血小板減少性紫斑病/(一次性)免疫性血小板減少症[私の治療]
2024.06.14
単クローン性免疫グロブリン血症(MGUS)[私の治療]
2024.06.06
キャッスルマン病[私の治療]
2024.05.31
慢性リンパ性白血病[私の治療]
2024.04.22
多発性骨髄腫診療における現在のCAR-T細胞療法と二重特異性抗体療法の位置づけは?
2024.04.17
血友病:治療の進化と見えてきた課題[J-CLEAR通信(166)]
2024.04.16
貧血(小児)[私の治療]
2024.04.02
関節リウマチにおける医原性免疫不全関連リンパ増殖性疾患[難渋症例から学ぶ診療のエッセンス(186)]
もっと見る
レジデントのための血液教室【電子版付】
宮川義隆(埼玉医科大学教授・総合診療内科)
4,400円(本体4,000円+税)
診療所/一般病院の血液診療Do&Don't
岡田 定(聖路加国際病院人間ドック科部長・血液内科)
4,070円(本体3,700円+税)
造血器腫瘍アトラス〈第5版〉
谷脇雅史(京都府立医科大学名誉教授,分子診断・治療センター特任教授)
20,350円(本体18,500円+税)
jmedmook32 あなたも名医!貧血はこう診る
岡田 定(聖路加国際病院血液内科部長)
3,850円(本体3,500円+税)
New専門医を目指すケース・メソッド・アプローチ…
阿部達生(京都府立医科大学名誉教授)
8,250円(本体7,500円+税)
やさしい血液疾患
押味和夫(元順天堂大学教授,エーザイ・ボストン研究所顧問)
5,060円(本体4,600円+税)
よくわかる病態生理 5 血液疾患
松尾 理(近畿大学教授)
4,620円(本体4,200円+税)
加須市 国民健康保険 北川辺診療所
加須市北川辺地域の診療所に勤務し、診療業務に従事していただく医師を募集しています。 市職員としての身分を有し、勤務時間は月曜日~金曜日、8:30~17:15までとなります。 土・日・祝日休みの他、年次有給休暇年間20日、その他夏季休暇、病気休暇等を整備しており、働きやすい環境づくりに努めております。 地域に密着した医療の実現に興味のある方は、ぜひ一度ご連絡ください。 ◎施設見学等も受け付けております。
医療法人社団 純正会 八王子北部病院
認知症病棟100床・医療療養病棟72床、合計172床の病院です。 今回は、病棟管理(認知症病棟50床もしくは医療療養病棟36床)と外来週1~2コマを担当してくださる精神科(精神保健指定医優遇)もしくは内科の先生を探しております。
公立芽室病院
人工透析担当医師の募集です。希望は月曜と火曜ですが、曜日変更のご相談にも応じます。 芽室町は、北海道の南東部、広大な十勝平野の中央部、帯広市に隣接する立地にあり、当院は芽室町唯一の総合病院として、地域の一次医療、二次医療の大半を担っております。 当院の特徴として、150床という小回りのきく病院であること、帯広市と10分の距離であり優秀な人材が集まりやすいこと、同様に後方病院が充実しており安心して医療に従事できること、自然が豊かで良好な癒しの環境があること、教育環境が良いこと、食べ物が美味しいこと、事務や議会、町長など行政担当者の理解があり協力を得やすいなどが挙げられます。
医療ビル(【神奈川県】医療ビル/厚木センタービル6階)
◆ 小田急線本厚木駅前北口徒歩1分 医療ビル ◆ 【POINT】 ①駅前徒歩1分、視認性良好の好立地。 ②常時、人通り往来が多く高い認知度が見込めます。 ③整形外科の開院において、診療圏データが優良エリアです。 区画について相談可。 「快速急行」「急行」「準急」「各停」停車する駅。 本厚木駅北側にショッピングモールや商店街などの買い物・飲食スポットが充実していて、 人通りも多く賑やかな場所です。
医療モール(【神奈川県】新築医療モール/センター南ビル)
◆ センター南駅から徒歩1分、視認性抜群のビル ◆ 【POINT】 ①駅1番出口すぐ、駅前広場に面するビル。 ②駅前には港北東急SC、サウスウッドなど商業施設多数。 ③昭和大学横浜市北部病院の最寄り駅です。 窓面があり、採光が取れます。 区画割り、面積の変更はご相談可能です。 区画割りによって設備の確認が必要になります。 駅周辺は商業施設も多くあり、常時人通りがあります。 昭和大学横浜市北部病院が近くにあり、病診連携が期待できます。
医療モール(【埼玉県】医療モール/八潮緑町クリニックビル)
◆ 盛業中の医療モール ◆ 【POINT】 ①緑町3丁目バス停前に立地 ②駐車場25台分あり ③15人乗りのエレベータあり。ストレッチャー・車椅子対応
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)御茶ノ水メディカルセンター)
◆ JR御茶ノ水駅徒歩3分 明大通り沿い ◆ 【POINT】 ①明大通り沿い。希少な新築物件。 ②視認性が良く、人通りも多い好立地。 ③半径1.5㎞圏 常住人口6.7万人。 EV1基(11人乗) 定期建物賃貸借 JR総武線・千代田線半蔵門線等の複数路線利用可能。 文化的な街並みが広がる人通りが多く活気に満ちたエリア。
医療モール(【埼玉県】医療モール/(仮称)パークタワー川口本町医療区画)
◆住・商一体型の再開発内の医療モール ①希少な住・商一体の再開発物件 ②225戸の大型マンションが併設 ③おしゃれで高級感のあるデザイン 区画の分割については応相談 コンビニや信用金庫等が出店予定 1km圏内の夜間人口62,187人、乗降客数 142,708人/日と昼夜間共に人口の多いエリア
ショッピングセンター(【岐阜県】土岐市内ショッピングセンター)
◆多数の県から来館される大型商業施設内!◆ 岐阜県東南部に位置する地域は約57,392人の人口と24,675世帯があり、名古屋駅へのアクセスも良好(JRで約45分)。 交通アクセスが充実し、土岐プレミアム・アウトレットが近隣にあり、年間700万人以上の集客が見込まれます。 商圏内には約35万人が居住し、約11万世帯が存在し、高い集患力が期待されます。 <募集科目> 内科/消化器内科/呼吸器内科/腎臓内科/神経内科/心療内科/消化器外科/皮膚科/美容皮膚科/婦人科/小児科/耳鼻咽喉科/その他
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/リード町田ビル)
◆ 小田急町田駅北口を出てすぐの複合ビル ◆ 【POINT】 ①小田急町田駅から徒歩1分の複合ビル。 ②同ビル1階に回転寿司店が入居済。 ③整形外科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科などにおすすめ。 小田急町田駅を出てすぐの立地。 2025年春にリニューアルした複合ビル。 ファサードに大きく看板の設置が可能。 周辺は飲食店、オフィスが多いエリア。 駅を出入りするなど非常に人通りが多い立地。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)大森駅前メディカルセンター)
◆ アーケード付き商店街内の新築医療ビル ◆ 【POINT】 ①アーケード付きの大森銀座商店街内の新築計画。 ②交差点角地につき視認性良好。 ③耳鼻科・眼科・整形外科に特におすすめ。 鉄骨造/地上3階建/EV(11人乗)/定期賃貸借 大森駅は国内の単独駅で最多の乗降客数を有します。 周辺に築古物件が多く、移転先としてもおすすめ。
ショッピングセンター(【愛知県】名古屋市内ショッピングセンター)
◆人口増加エリアの大型商業施設内!◆ 名古屋市南西部では、施設を拠点とした街づくりが進行中。 宅地開発により約3,000世帯、約10,000人の人口増加見込み。 名古屋第二環状「南陽IC」開通でアクセス向上。 年間約840万人の来館者数を誇り、バスターミナルからはJR・地下鉄・あおなみ線・近鉄への市バス230本運行、高速バスも運行。 <募集科目> 内科/消化器内科/呼吸器内科/神経内科/心療内科/整形外科/形成外科/美容外科/精神科/皮膚科/美容皮膚科/婦人科/小児科/耳鼻咽喉科/その他
医療モール(【東京都】築浅医療モール/ソライエアイル練馬北町)
◆築浅医療モールのクリニック居抜き案件◆ 【POINT】 ①旧川越街道沿いの築浅医療モール。 ②居抜き物件につきレイアウトによって内装費が抑えられます。 ③下赤塚駅、地下鉄赤塚駅、東武練馬駅からアクセス可能。 「東京都子育て支援住宅認定制度」の設計認定を取得した賃貸マンション(62戸)の1階にてオープンしました。 上階の住民は若いファミリー世代が多数。 駐車場10台あり、駐輪場多数あり。 練馬区と板橋区の境にあり、両区から患者が見込めます。 物件前には光が丘駅方面へのバス停あり、様々な移動手段の患者を見込めます。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)昭島駅前メディカルセンター)
◆ 駅前新築医療ビルPJ ◆ 【POINT】 ①昭島駅南口ロータリーに面した好立地。 ②駅前角地、視認性抜群。 ③2026年春頃竣工予定、新築医療ビルPJ。 生活動線の江戸街道に面しており、周辺住民からの早期認知可能。 13人乗エレベーター設置。 ※立地の詳細はお問い合わせください。 周辺1.5㎞人口5.9万人、競合少なく診療圏良好エリア。
page top