カートを見る
Web医事新報 電子コンテンツ 書籍・jmedmook
ご利用ガイド
その他ジャンルで調べる
その他コーナーで調べる
CLOSE
2024.11.06
日本医事新報Off Time コンテンツを更新しました
2024.10.16
2024.09.06
週刊「日本医事新報」価格改定のお知らせ
2024.08.29
台風10号に伴う配送の遅れについて
登録日: 2018-11-19
最終更新日: 2018-11-19
ノバルティスファーマ社の降圧薬バルサルタン(商品名:ディオバン)の論文不正事件で、薬事法(現・医薬品医療機器法)違反(虚偽広告)の罪に問われたノバ社の元社員と同社の控訴審判決で、東京高裁(芦澤政治裁判長)は19日、無罪とした一審判決を支持、検察の控訴を棄却した。
昨年3月の判決で東京地裁は、学術雑誌の論文掲載に購入意欲を喚起する性質があるとはいえず、論文を発表して学術雑誌に投稿し、掲載してもらった行為は、薬事法66条第1項の「記事の流布」には当たらないと判断し、無罪判決を言い渡した。
電子コンテンツサービスのお知らせ
臨床情報、記事、論文はパッケージ化された電子コンテンツとしてもご購入いただけます。Web限定オリジナルコンテンツも続々登場 ➡コンテンツ一覧へ
2025.06.14
肺高血圧症(PH)の早期診断と治療[J-CLEAR通信(178)]
2025.06.02
学会レポート─2025年米国心臓病学会(ACC)[J-CLEAR通信(177)]
2025.05.03
わが国における心臓移植の現状と展望[J-CLEAR通信(176)]
2025.04.15
■NEWS 【米国心臓病学会(ACC)】HPVウイルス感染でCV疾患リスク40%増の可能性:観察研究メタ解析
■NEWS 【米国心臓病学会(ACC)】コルヒチンは安定冠動脈疾患例の不安定プラークには作用せず?:RCT"EKSTROM"
2025.04.08
■NEWS 【米国心臓病学会(ACC)】INOCAの転帰改善に挑んだ大規模RCT"WARRIOR"―突出して多かったイベントは?
■NEWS 【米国心臓病学会(ACC)】安定慢性HFへの水分制限は原則不要?:RCT"FRESH-UP"
2025.04.07
学会レポート─2025年国際脳卒中学会(ISC)[J-CLEAR通信(175)]
2025.04.02
■NEWS 【米国心臓病学会(ACC)】経口GLP-1RAでCV高リスク2型DM例のCVイベント抑制も、腎保護作用は観察されず:RCT“SOUL”
2025.03.31
学会レポート─2024年米国心臓協会(AHA)[J-CLEAR通信(174)]
2025.03.17
【識者の眼】「確率・統計の醒めない悪夢~あるいは理系の宿命(さだめ)」小野俊介
2025.02.18
■NEWS 【国際脳卒中学会(ISC)】2型DM例における再還流療法非実施の脳梗塞にGLP-1-RA追加で脳卒中減少。機能転帰改善も:中国RCT"LAMP"
2025.02.13
■NEWS 【国際脳卒中学会(ISC)】脳梗塞既往のあるAFではOAC単独の抗血小板薬併用への優越性確認できず:日本発RCT"ATIS-NVAF"
■NEWS 【国際脳卒中学会(ISC)】脳出血既往AF例に対するDOACの有用性は確認されず:RCT"PRESTIGE-AF"
2025.02.12
■NEWS 【国際脳卒中学会(ISC)】ミノサイクリンが脳梗塞後の機能転帰を改善:大規模二重盲検RCT"EMPHASIS"
2025.02.04
【識者の眼】「非感染性・慢性疾患の疫学者が語る『疑似相関』という言葉」鈴木貞夫
2025.01.30
学会レポート─2024年欧州心臓病学会(ESC)[J-CLEAR通信(173)]
2024.12.17
■NEWS 【米国心臓協会(AHA)】ARNiでアントラサイクリン系薬剤の心毒性軽減:RCT“SARAH”
2024.12.16
■NEWS 【米国心臓協会(AHA)】カテーテルアブレーション後のCVリスク厳格管理でAF再発リスクを40%以上抑制:小規模RCT“ARREST-AF”
2024.12.15
■NEWS 【米国心臓協会(AHA)】MI後PCI施行例のCV転帰をスピロノラクトンは改善せず:RCT“CLEAR-SYNERGY”
2024.12.14
■NEWS 【米国心臓協会(AHA)】HFpEFのCV転帰をGLP-1/GIP受容体アゴニストが改善。機序は「減量」ではなく「抗炎症」か:RCT"SUMMIT"
もっと見る
医師が最速でトップジャーナルに名前を載せる方法
市堰 肇(ジャパンケアコンサルタンツCEO,米国内科学会上級会員)
3,960円(本体3,600円+税)
学会発表・医学英語論文執筆のトリセツ
畑 啓介(日本橋室町三井タワーミッドタウンクリニック院長/東京大学医学部非常勤講師)
3,850円(本体3,500円+税)
現役メンターと学ぶ 原著論文執筆の壁とその越え方
一二三亨(聖路加国際病院救急科 医長・CCM,HCU室長)
診断研究の方法論〜診断学のエビデンスの読み方・作…
高田俊彦(福島県立医科大学白河総合診療アカデミー 准教授/京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻医療疫学分野 非常勤講師/Julius Center for Health Sciences and Primary Care, University Medical Center Utrecht, Visiting researcher)
赤い罠 ディオバン臨床研究不正事件
桑島 巖(臨床研究適正評価教育機構(J-CLEAR)理事長/東京都健康長寿医療センター顧問)
2,200円(本体2,000円+税)
症例から学ぶ循環器EBM
桑島 巖(東京都老人医療センター副院長)
3,630円(本体3,300円+税)
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/上板橋フルヤビル)
◆ 駅北口から視認可能の好立地物件 ◆ 【POINT】 ①東武東上線「上板橋」駅より徒歩1分 ②駅から視認可能な好立地です ③写真スタジオの内装譲渡可能 太田眼科、イムス記念病院の近くです。
ビルテナント(【東京都】ビルテナント/大田区蒲田 NJプレイス2階)
◆ 人口密集エリアの医療物件 ◆ 【POINT】 ①人口密集エリアに位置した医療物件 ②2階へのクリニック専用入口あり ③追加で事務所区画(12.16坪)の利用応相談 1階に調剤薬局が開局済み。 駐輪場あり。 看板設置可能。 大田区の人口密集エリア(半径1km同心円圏内7万人以上)。 JR蒲田駅・京急蒲田駅から徒歩圏内。
医療ビル(【東京都】医療ビル/目黒駅前 メイプルトップビル)
◆ 人気の目黒駅徒歩圏の医療ビル ◆ 【POINT】 ①人気の目黒駅から3分の希少物件 ②内科・耳鼻科・歯科が盛業中の医療ビル ③眼科・皮膚科の開業に特におすすめ 地上8階・地下1階建 EV(6人乗) 普通賃貸借 ※現況を優先と致します。 【夜間人口】2020年国勢調査 1次:11,697人 2次:58,210人 3次:131,497人
医療ビル(【埼玉県】医療ビル/ミリースクエア大宮)
◆ 大宮駅東口から徒歩3分の新築物件 ◆ 【POINT】 ①大宮駅東口から徒歩3分の立地の新築物件。 ②駅東側は住宅街が広がるエリア。 ③複数フロアの利用も可能。 1~2階はスケルトン渡し。 3~9階は事務所仕様。 目の前にオフィス・商業複合再開発「大宮門街」あり。
医療ビル(【神奈川県】新築医療ビル/(仮称)関内駅前メディカルセンター)
◆ 関内駅前再開発をリードする新築医療ビル ◆ 【POINT】 ①駅からすぐ、角地に面するため視認性良好です。 ②再開発後 バスロータリに面します。 ③2クリニック開院済み、2クリニック開院予定、残り1区画。 6階~9階はオフィスになります。 駅前エリア再開発により高層商業オフィス施設、高層住宅予定。
医療ビル(【東京都】医療ビル/(仮称)つつじヶ丘メディカルセンター)
◆ 京王線つつじヶ丘駅新築物件 ◆ 【POINT】 ①つつじヶ丘駅前、バスローターリーに隣接の好立地 ②視認性が良く、人通りも多い ③2階区画は分割の相談も可 1階区画あり 11人乗りエレベーターあり 半径1㎞圏内の夜間人口は4万人強 物件場所周辺は競合が少ない
医療ビル(【千葉県】新築医療ビル/PRAXIS柏)
◆ ターミナル駅の新築医療物件 ◆ 【POINT】 ①視認性の高い好立地 ②周辺に時間貸駐車場、駐輪場が多数あります ③竣工済み築浅物件、契約後短期間での引越し可能 婦人科クリニックが盛業中、即入居可能な医療ビル。 契約時期相談可。 周辺に集客力があるスーパーが多く、生活導線に面した好立地です。 半径500m夜間人口:9,460人
ショッピングセンター(【石川県】白山市内ショッピングセンター)
◆好立地の人気大型商業施設内!◆ JR 金沢駅から車で18分、また白山ICから500mに位置する地域は、福井県や富山県など広域からのアクセスが便利です。 商業施設は計画地周辺に1店舗のみで、車で30分圏内に約40万人、石川県全域で110万人の需要が見込まれます。 地域連携プロジェクトでは、地域課題に対応し、3校との産学連携協定を締結しています。 <募集科目> 内科/消化器内科/呼吸器内科/腎臓内科/神経内科/心療内科/整形外科/消化器外科/形成外科/美容外科/精神科/皮膚科/美容皮膚科/泌尿器科/産婦人科/婦人科/小児科/循環器科/リハビリテーション科/耳鼻咽喉科/外科/脳神経外科/その他
医療モール(【栃木県】新築医療モール/宇都宮市中央卸売市場賑わいエリア開発)
◆宇都宮市内、新設商業施設での医療モール計画◆ 【POINT】 ①宇都宮市中央卸売市場にて商業施設の計画。 ②生活利便ゾーン2階にて医療モールを計画。 ③同施設内にスーパー、100円ショップ、飲食店などを予定。 宇都宮市の東西を結ぶ平成通り沿いの立地。 常に交通量が多く、認知されやすいです。 日常使いの地域住民が主なターゲット。 駐車場261台、駐輪場151台を予定。 宇都宮市内のメイン道路沿いでアクセスしやすい立地。 半径500m圏内に競合クリニックがないエリアです。
ビルテナント(【神奈川県】ビルテナント/JPT元町ビル 1階)
◆ 視認性のよい1階区画 ◆ 【POINT】 コンビニエンスストア隣で高い認知度が見込めます
医療モール(【千葉県】改装医療モール/八千代台アピアビル)
◆ 京成本線「八千代台駅」直結の商業ビル内 ◆ 【POINT】 ①駅西口と直結しており、駅利用者の通行が多いです。 ②食品スーパー、100円均一、フィットネス等が入居中。 ③既存ビルの大規模リニューアル物件。 大規模リニューアル物件。 リニューアル後のテナントを募集中。 立地は駅直結につき認知されやすいです。 ※歯科は募集しておりません。 団地発祥の地であり、商業施設や公園が揃い子育てのしやすい街。
page top