株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

CLOSE

糖尿病の運動療法[私の治療]

No.5165 (2023年04月22日発行) P.46

田村好史 (順天堂大学大学院医学研究科スポートロジーセンター/センター長補佐)

登録日: 2023-04-21

最終更新日: 2023-04-18

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 1
    • 2
  • next
  • 糖尿病は主に1型糖尿病と2型糖尿病があるが,1型に対する運動の意義は2型とは異なる点が多く,ここでは2型に対する運動療法の指針を述べる。

    ▶治療のポイント

    運動療法の中心は歩行運動であり,歩数を目安にして指導する。レジスタンス運動は血糖改善とともに筋量の増加が期待できる。

    ▶私の治療方針・処方の組み立て方

    2型糖尿病の治療において,運動療法の血糖降下に関するエビデンスは確立している。その効果は主に骨格筋におけるインスリン抵抗性の改善作用に基づくと考えられている。また,運動はこれ以外にも,脂質代謝異常,血圧,動脈硬化症に対しても有効であることが明らかとなっており,食事療法とともに積極的に患者に対して導入する。

    運動前のメディカルチェックについては,主に通常行っている合併症の状態の把握を行う。空腹時血糖値が著しく高い場合(250mg/dL以上),増殖網膜症による新鮮な眼底出血がある場合,腎不全の状態にある場合,虚血性心疾患や心不全などがある場合は,注意が必要である。心疾患合併症のチェックには,安静時心電図と症状の有無のチェックが第一に必要である。症状がなく,かつ,行う運動が軽度から速歩程度であれば,一般的に運動負荷心電図などのスクリーニングは不要であることが示唆されている1)2)

    残り1,057文字あります

    会員登録頂くことで利用範囲が広がります。 » 会員登録する

    • 1
    • 2
  • next
  • 関連記事・論文

    もっと見る

    関連書籍

    もっと見る

    関連求人情報

    関連物件情報

    もっと見る

    page top