株式会社日本医事新報社 株式会社日本医事新報社

うつ症状の鑑別診断手順ガイド

購入

シリアル登録の手順

シリアル登録画面へ


フローチャートで横断的&経時的に鑑別診断!
PDFとHTMLの両方で読めるハイブリッド版です。
ネットショップ「STORES. jp」の弊社ストアjmedj.netで購入できます。
本文はログイン状態で御覧ください。

●執筆
太田大介(聖路加国際病院心療内科部長)

●商品説明
判型:A4判
頁数:15頁
発行日:2023年9月13日
価格:990円(税込)
※本商品は「週刊 日本医事新報」5182号の特集を再構成したものです

●内容紹介
▷日常診療で遭遇する頻度の高いうつ症状。患者の訴えは身体症状が前面に出るため、うつ病を念頭に置いて診断を進める必要があります。このコンテンツではフローチャートを用いて診断までの流れを簡潔にまとめました。
▷まず、実用的なスクリーニング方法として2質問法と直感的スクリーニングを紹介。DSM-5の診断基準についても解説しています。その際に、その時点で診断基準に当てはめる「横断的視点」に加えて、経過をみていく「経時的視点」の重要性にも言及。症例を提示して、目の前の患者が経過のどの時点にあるかを意識した診療の実際を紹介しています。
▷また、悪性腫瘍や心不全、甲状腺機能低下症など鑑別を要する疾患を鑑別ポイントとともに一覧表で提示。高齢者で鑑別が重要となる「うつ病」「認知症」「せん妄」については、特に詳しく鑑別法を解説しています。
▷プライマリケア現場で対応可能な症状についても、筆者が考える「うつ病治療の限界設定」としてまとめています。

【目次】
Introduction
1.うつ病患者の多くは初めに身体科各科を受診する
2.うつ病を疑い診断する(横断的視点と経時的視点)
3.事例提示
4.他の疾患との鑑別
5.高齢者に必要な「3つのD」との鑑別
6.うつ病治療に関する限界設定

日本医事新報社のWebオリジナルコンテンツ(PDF+HTMLのハイブリッド版)です。
購入いただくと、①ダウンロード式でどこでも読めるPDF版と、②シリアルナンバー登録で利用できスマホでも読みやすいHTML版(別途通信が必要です)の両方が利用できます。
HTML版の利用に当たっては、初回のみ弊社サイトでのシリアルナンバー登録が必要となります(弊社サイト有料会員の方は特に手続きは必要ありません)
※シリアルナンバーは商品購入後、3営業日以内にご登録のメールアドレスへ配信されます(小社営業日:祝日・年末年始を除く月~金曜日)。
シリアルナンバーの登録・利用方法は下記をご参照ください。
https://www.jmedj.co.jp/premium/DLM/DLMS/

page top